本文へスキップします。
問合せ・FAQ
ENGLISH
2019/12/20|ニュース|
フェアプレーについて考える2つの会議を12月19日に同時に開催!
2019/12/20|国際交流|
日韓青少年冬季スポーツ交流 日本選手団を韓国へ派遣!
2019/12/20|お知らせ|
当協会のオウンドメディア「JSPO Plus」に新着記事を掲載!
2019/12/19|お知らせ|
2019/12/18|J-Star|
2019年度J-STARプロジェクト2期生修了式を開催しました!
2019/12/13|スポーツ指導者|
「2020スポーツ指導者手帳」P163記載・電話番号誤記載のお詫びと訂正
2019/12/12|総合型クラブ|
九州ブロッククラブネットワークアクション2019が終了
2019/12/09|お知らせ|
スポーツボランティア活動の推進に関する協定を締結
2019/12/09|スポーツ指導者|
【2020年2月~】スポーツリーダー養成講座(通信講座)はコーチングアシスタント養成講座へ
2019/12/04|総合型クラブ|
四国ブロッククラブネットワークアクション2019が終了
2019/12/03|国際交流|
2019年日中成人スポーツ交流(受入)が終了
2019/11/27|国際交流|
第26回 TAFISAワールドコングレス2019 東京が終了!
2019/11/21|スポーツ医・科学|
セクシャル・マイノリティ当事者である現役アスリートの登壇が決定!12/21「体育・スポーツにおける多様な性のあり方」講習会【更新研修対象】
2019/11/20|お知らせ|
2019/11/20|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第147号)を発信
2019/11/18|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2020愛媛大会 キックオフイベントの開催
2019/11/15|お知らせ|
国民体育大会参加者データおよび公認スポーツ指導者データの消失について
2019/11/14|お知らせ|
令和元年度 Japan Sport Convention -JSPO加盟団体経営フォーラム- 参加者募集
2019/11/13|お知らせ|
2019/11/11|お知らせ|
Sport Japan vol.46(2019年11・12月号)を発行
2019/11/11|スポーツ指導者|
令和元年度公認アスレティックトレーナー専門検定試験理論試験の問題を公開
2019/11/07|お知らせ|
2019/11/05|国際交流|
2019年日中成人スポーツ交流 中国選手団が来日
2019/11/01|国民体育大会|
青森県に第80回国民スポーツ大会冬季大会の開催を依頼
2019/11/01|お知らせ|
2019/10/31|イベント|
令和元年度「体育の日」中央記念行事が終了!
2019/10/31|スポーツ指導者|
令和元年度公認スポーツ指導者全国研修会の申込み受付を延長!(~2019/11/11)
2019/10/29|スポーツ医・科学|
「体育・スポーツにおける多様な性のあり方」講習会【更新研修対象】の参加申込を開始
2019/10/25|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2020愛媛大会開催市町等の表敬訪問
日本スポーツマスターズ2020愛媛大会の概要を公開!
2019/10/16|ニュース|
令和元年度生涯スポーツ功労者及び生涯スポーツ優良団体表彰式の開催
2019/10/15|国民体育大会|
第76回国民体育大会冬季大会スキー競技会テーマ・スローガン募集
2019/10/15|お知らせ|
いだてん×JSPO 特設ページの開設について
2019/10/11|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2019の開催《近畿ブロック》
2019/10/10|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2019の開催《関東ブロック》
2019/10/09|スポーツ指導者|
「公認スポーツドクター養成講習会(基礎科目1)」・「公認スポーツデンティスト養成講習会(医科共通1)」の開催を中止
2019/10/09|国民体育大会|
第74回国民体育大会(茨城県)が閉幕
2019/10/04|スポーツ指導者|
令和元年度グッドコーチング・スキルアップ研修会の申込受付開始
2019/10/03|国際交流|
第23回日韓スポーツ交流・成人交歓交流(受入)が終了
2019/10/03|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2019の開催 《四国ブロック》
2019/10/03|ニュース|
第14回日本スポーツグランプリ表彰式の実施
2019/10/01|お知らせ|
2019年10月の消費増税に伴い、当協会情報誌「Sport Japan」の販売価格を改定
2019/09/30|国民体育大会|
第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」が開幕!!
2019/09/27|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2019の開催《東海ブロック》
2019/09/26|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2019の開催 《東北ブロック》
2019/09/20|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第146号)を発信
ブロック別クラブネットワークアクション2019の開催 《中国ブロック》
2019/09/20|スポーツ指導者|
令和元年度公認スポーツ指導者全国研修会の申込み受付開始
令和元年度JSPOセミナーを実施【2019/9/18】
2019/09/20|マスターズ|
天皇陛下御即位記念日本スポーツマスターズ2019ぎふ清流大会の開催
1 2 3 4 5 ...
2020/10/15|お知らせ|
<スポーツ庁 令和2年度第2次補正予算事業>スポーツ活動継続サポート事業(スポーツ事業継続支援補助金)の交付決定について(2020/10/15時点)
2020/10/09|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】日本スポーツをささえて75年。それぞれの地元愛が全国を元気にする「国民体育大会」の本当の"価値"
2020/10/02|お知らせ|
【10/2改訂版】スポーツイベント再開に向けた感染拡大予防ガイドラインの改訂について
2020/10/01|お知らせ|
本日10月1日よりJ-STARプロジェクト4期生パラリンピック競技エントリー開始!
2020/09/25|お知らせ|
鹿児島県における国民体育大会等の取扱いについて【4者トップレベル会議の開催】
2020/09/24|お知らせ|
<スポーツ庁 令和2年度第2次補正予算事業>スポーツ活動継続サポート事業(スポーツ事業継続支援補助金)の交付決定について(2020/9/25時点)
2020/09/23|お知らせ|
J-STARプロジェクト4期生エントリー開始日決定
2020/09/18|お知らせ|
『J-STARプロジェクト』記者向け説明会開催のお知らせ
2020/09/16|お知らせ|
【注意喚起】当協会職員を装うウイルスメールの存在について
2020/09/11|ニュース|
「第15回日本スポーツグランプリ」受賞者および身近な方へのアンケート結果を公表
2020/09/10|お知らせ|
Sport Japan vol.51(2020年9・10月号)を発行
2020/09/10|ニュース|
令和2年度生涯スポーツ功労者及び生涯スポーツ優良団体の決定について
2020/09/09|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】「オリンピックは日本で開催するからこそ価値がある」嘉納治五郎の想いを専門家に聞いてみた
2020/09/08|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】コロナに負けないで!スポーツ界一丸のメッセージ「いまスポーツにできること」に込められた想い
2020/08/28|お知らせ|
〈スポーツ庁 令和2年度第2次補正予算事業〉 スポーツ活動継続サポート事業(スポーツ事業継続支援補助金)の交付決定について(2020/8/28時点)
2016/01/20|国民体育大会|
第71回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会を開催します
2016/01/13|国民体育大会|
第80回国民体育大会の開催申請書提出順序了解県に青森県が決定しました
2016/01/06|国民体育大会|
新潟県に第73回国民体育大会冬季大会スキー競技会の開催要請を行いました
2015/11/20|国民体育大会|
青森県から第80回国民体育大会の開催要望書を受理しました
2015/10/07|国民体育大会|
第70回国民体育大会(和歌山県)が閉幕!
2015/09/17|国民体育大会|
第70回国民体育大会(和歌山県)が開催されます!
2015/07/22|国民体育大会|
第75回国民体育大会(平成32年)の開催地(鹿児島県)が内定
第73回国民体育大会(平成30年)の開催地(福井県)が決定
2015/06/30|国民体育大会|
ふるさと切手「第70回国民体育大会(和歌山県)」の発行が決定
2015/05/07|国民体育大会|
第76回国民体育大会(三重県)の「愛称」と「スローガン」を募集【平成27年5月29日まで】
2015/04/27|国民体育大会|
第73回国民体育大会冬季大会スケート競技会(平成30年)の開催地が山梨県に決定
2015/04/17|国民体育大会|
宮崎県から第81回国民体育大会の開催要望書を受理
2015/02/26|国民体育大会|
第70回国民体育大会冬季大会(群馬県)が閉幕
2015/02/17|国民体育大会|
第72回国民体育大会冬季大会(平成29年)の開催地が長野県に決定
2015/02/05|国民体育大会|
第70回国民体育大会冬季大会スキー競技会を群馬県で開催します
2015/04/15|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2019の開催地(岐阜県)が決定!
2015/04/13|マスターズ|
兵庫県が県内スポーツ施設情報を掲載したホームページを開設!
2014/11/25|マスターズ|
平成31(2019)年の日本スポーツマスターズ2019について、岐阜県から開催申請書が提出されました
2014/11/12|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2017の開催地が決定!
2014/10/02|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2014埼玉大会が終了しました!
2014/09/08|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2014埼玉大会における各競技の競技日程・組合せ等を掲載しました
2014/09/04|マスターズ|
【日本スポーツマスターズ2014埼玉大会】 競技日程等を掲載しました
2014/05/29|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2014埼玉大会における各競技の実施要項及び参加申込書を公開しました
2014/05/26|マスターズ|
平成29(2017)年の日本スポーツマスターズ2017について、兵庫県及び(公財)兵庫県体育協会から開催申請書が提出されました
2013/11/13|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2016の開催地が決定
2012/11/07|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2015の開催地が決定
2012/10/12|マスターズ|
シニア世代の総合競技大会「日本スポーツマスターズ2012高知大会」記者発表
2012/06/13|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2012高知大会各競技の参加申込書を公開
2009/09/02|マスターズ|
シニア世代の総合競技大会「日本スポーツマスターズ2009富士山静岡大会」記者発表
2009/08/28|マスターズ|
ミズノ株式会社が「日本スポーツマスターズ2009富士山静岡大会」記念品をネット販売します!
1 2 3 4 5
2017/10/04|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2017の開催《四国ブロック》
2017/10/03|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2017の開催《北信越ブロック》
2017/09/29|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2017の開催《東海ブロック》
ブロック別クラブネットワークアクション2017の開催《関東ブロック》
2017/09/19|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2017の開催《近畿ブロック》
2017/09/15|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第134号)を発信
2017/09/12|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2017の開催《中国ブロック》
2017/09/07|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2017の開催《東北ブロック》
ブロック別クラブネットワークアクション2017の開催《北海道ブロック》
2017/05/22|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第132号)を発信
2017/03/31|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン 平成28年度総集編を発信
2017/03/15|総合型クラブ|
スポーツ振興くじ助成金に係る助成対象者等に関する適用の除外について
2017/01/31|総合型クラブ|
「第11回全国スポーツクラブ会議in熊本なんかん」にSC全国ネットワークが後援
2017/01/20|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第130号)を発信
2016/11/21|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第129号)を発信
2018/02/01|スポーツ指導者|
「受講の手引き」を公開しました (平成30年度公認コーチ・上級コーチ養成講習会)
「受講の手引き」を公開しました (平成30年度公認教師・上級教師養成講習会)
「受講の手引き」を公開しました (平成30年度公認スポーツ栄養士養成講習会)
2018/01/11|スポーツ指導者|
公認スポーツドクター資格更新のための義務研修を追加
2017/12/05|スポーツ指導者|
平成29年度公認クラブマネジャー研修会を開催【2018年1月27日(土)】
2017/11/08|スポーツ指導者|
平成29年度公認スポーツ指導者競技別研修会「グッドコーチング・スキルアップ研修」参加者募集開始
2017/09/28|スポーツ指導者|
「平成29年度公認スポーツ指導者全国研修会」の申込受付を開始
2017/07/24|スポーツ指導者|
2017年10月1日付公認スポーツ指導者登録手続き受付開始
2017/07/11|スポーツ指導者|
「公認アスレティックトレーナー資格更新のための一次救命処置資格保持義務に関する基準」を改定
2017/06/19|スポーツ指導者|
テキスト購入に係る注文書の変更について
2017/05/30|スポーツ指導者|
平成29年度公認スポーツプログラマー養成講習会 受講申込期間を延長【5月31日(水)⇒6月14日(水)】
2017/05/17|スポーツ指導者|
平成29年度公認クラブマネジャー養成講習会 受講申込期限を延長【5月8日(月)⇒5月26日(金)】
2017/05/12|スポーツ指導者|
平成28年度公認アスレティックトレーナー検定試験に447名が合格
2017/05/09|スポーツ指導者|
平成29年度公認スポーツ指導者養成講習会免除適応コース申請準備校説明会の概要を公開
2017/05/01|スポーツ指導者|
平成29年度日本体育協会公認スポーツ指導者ライブオンセミナー参加者募集
2017/11/17|国際交流|
2017年日中成人スポーツ交流 中国選手団が来日!
2017/09/21|国際交流|
第21回日韓スポーツ交流・成人交歓交流(受入)が終了
2017/09/12|国際交流|
第21回日韓スポーツ交流・成人交歓交流(受入)を実施
2017/09/06|国際交流|
第21回日韓青少年夏季スポーツ交流が終了
2017/09/05|国際交流|
第25回日・韓・中ジュニア交流競技会 茨城大会が終了
2017/08/29|国際交流|
第25回日・韓・中ジュニア交流競技会 茨城大会の競技結果を掲載
2017/08/16|国際交流|
第25回 日・韓・中ジュニア交流競技会 茨城大会が8月23日(水)から開催!
2017/08/10|国際交流|
第21回日韓青少年夏季スポーツ交流を実施
2017/08/04|国際交流|
第26回TAFISAワールドコングレス2019東京 組織委員会設立総会及び第1回総会を開催
2017/06/28|国際交流|
2017年日中成人スポーツ交流(派遣)が終了
2017/06/22|国際交流|
第21回日韓スポーツ交流・成人交歓交流(派遣)が終了
2017/06/01|国際交流|
第21回日韓スポーツ交流・成人交歓交流 日本選手団を韓国へ派遣
2017年日中成人スポーツ交流 日本選手団を中国へ派遣
2017/03/08|国際交流|
第15回日韓青少年冬季スポーツ交流(派遣)が終了
2017/02/16|国際交流|
第15回日韓青少年冬季スポーツ交流 日本選手団を韓国へ派遣
2017/08/04|スポーツ少年団|
スポーツ少年団運動適性テストの改定に伴うデータ提供のお願い
2017/08/01|スポーツ少年団|
第44回日独スポーツ少年団同時交流・日本団ドイツへ出発
2017/07/31|スポーツ少年団|
第39回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会の実施要項・日程表・組合せを掲載
2017/07/21|スポーツ少年団|
「第39回全国スポーツ少年団ホッケー交流大会」実施要項・組合せを掲載
2017/06/09|スポーツ少年団|
「平成29年度 スポーツ少年団全国一斉活動」が東京2020応援プログラムとして認証
2017/05/26|スポーツ少年団|
平成29年7月15日(土)幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム講師講習会 滋賀会場の申込受付を開始
2017/05/19|スポーツ少年団|
平成29年7月8日(土)幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム講師講習会 大阪会場の申込受付を開始
2017/04/11|スポーツ少年団|
H29.5.28(日)「幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会 熊本県会場」の申込受付を開始
2017/03/29|スポーツ少年団|
平成29年度幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会・講師講習会の日程を公開
2017/03/23|スポーツ少年団|
日本スポーツ少年団第10次育成6か年計画-アクションプラン2017-の策定について
2017/03/08|スポーツ少年団|
第14回全国スポーツ少年団バレーボール交流大会の開催(日程表・組合表を掲載)
2017/01/24|スポーツ少年団|
「幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会」奈良県会場の参加者募集締切
2017/01/18|スポーツ少年団|
「幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会」熊本県会場の参加者募集締切
2017/01/06|スポーツ少年団|
「幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会」奈良県会場の募集開始
2016/12/22|スポーツ少年団|
「幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会」東京都会場の参加者募集締切
1 2