本文へスキップします。

指導者用テキスト・書籍

公認スポーツ指導者資格を取得する際に購入いただくテキストの購入方法や、公認スポーツ指導者向けに販売や配付している各種書籍等についてご案内します。

養成講習会用テキストのご案内

養成講習会用テキスト

免除適応コースにて公認スポーツ指導者資格を取得される場合は、所定のテキストが必要となります。
以下の購入方法等をご確認の上でご購入ください。
※学校で一括購入する場合もありますのでご注意ください。
※公認スポーツ指導者養成講習会の受講申込時にも購入可能です。
※卸売販売はしていないため、通常は書店ではご購入いただけません。
※一部テキストは、電子版(PDF)も購入可能です。
※FAXでのご注文は承っておりません。
※ご入金後の返品・返金はできませんので、ご注文にあたっては内容を十分ご確認ください。
 


■個人

【注文受付方法】
「指導者マイページ」からご注文ください。
※「指導者マイページ」の作成がお済でない方は新規作成をお願いします。指導者資格の受講予定が無い方も、新規作成いただけます。
※学校で一括購入する場合もありますのでご注意ください。
※公認スポーツ指導者養成講習会の受講申込時には、当該講習会で使用するテキスト等に限って特別価格(特別価格が設定されていない場合もございます)にて購入可能です。受講申込前に一般価格にて購入された場合でも、差額分の返金は致しかねますのでご注意ください。

【注文の流れ】
こちらをご確認ください。
※代金の支払いはクレジットカード決済、コンビニエンスストア決済のみとなります。
※ご入金後の返品・返金はできませんので、ご注文にあたっては内容・数量を十分ご確認ください。

【注文時の注意事項】
こちらをご確認ください。

【お問合せ先】
日本スポーツ協会 活動推進課
Email: jspo-text●japan-sports.or.jp ※●は@に置き換えてください。

ページのトップへ

■学校・書店等


【注文受付方法】
専用の注文フォームからご注文ください。
ご入金後の返金・返本はできませんので、ご注文にあたっては内容・数量を十分ご確認ください。
※複数の学校分をご購入される場合は、学校ごとのご注文をお願いいたします。
※競技団体の方でまとめてご購入される場合は、下記注文フォーム(紙版)よりご注文ください。

注文フォーム(紙版)はこちら
※個人の方はこちらからご注文はできません。


注文フォーム(電子版)はこちら
※個人の方はこちらからご注文はできません。
【注文の流れ】
(1)入金

代金の合計金額を下記指定口座へお振込みください。その際、振込手数料はご負担ください。
※振込人名義や入金金額に相違がある場合、確認に時間がかかり、発送が遅れることがあります。
 
【代金振込先口座】
みずほ銀行 渋谷支店 普通 No.1393859
公益財団法人 日本スポーツ協会(コウエキザイダンホウジンニホンスポーツキョウカイ)


※※ 注意事項 ※※
・振込人名義の前に、注文日を入力してください。
(例:2020年4月1日の場合⇒20200401)
・ご注文後、2か月以内に入金がない場合はキャンセルとなり、再度ご注文いただく必要がございますのでご注意ください。
・学校や書店等の購入時のみの払込先となります。個人での購入時の支払は銀行振込は受け付けておりませんのでご注意ください。

(2)発送
1)紙版
ご入金確認後の発送手配となります。代金お振込後5日程度で納品となります。
※納品希望日について
例年、2月下旬~5月下旬は繁忙期のため、お届け目安は、入金確認後10日程度とさせていただきます。
予めご了承ください。


2)電子版
ご入金確認後、3営業日以内の納品となります。

【書籍の紐づけ】
「免除適応コース」の新カリキュラムで実施いただいている大学・専門学校分のご注文については、学生個人の「指導者マイページ」に購入実績を紐づける手続きが必要となります。
手続きは代金入金確認後に専用のシステムにおいて各学校のアカウントに対して行います。紐づけが確認できない場合は学校担当者からご連絡ください。なお、学生個人への紐づけ作業は各学校にてお願いいたします。

【お問合せ先】
日本スポーツ協会 活動推進課
Email:publish●japan-sports.or.jp ※●は@に置き換えてください。

■注意事項
(紙版・電子版 共通)
・テキストの改訂および修正箇所については、本ページ下部に対比表および改訂ページを掲載いたします(例年4月下旬頃)。

(紙版)
・送料は無料です。
・ご注文時の納品日の指定については、承っておりません。
・テキストの在庫状況によっては、納品に遅れが生じることがございます。
・商品の汚れや破損、発送間違い以外の返本や、ご入金後の返金は一切お受けできませんので、予めご了承ください。
・保管期間が過ぎ、商品が当協会へ返送された場合、再送の送料につきましては、お客様負担となりますのでご了承ください。

(電子版)
・代金支払完了後、「指導者マイページ」の「閲覧可能書籍一覧」から購入した電子版書籍を閲覧(PDFでのダウンロード)することができます。ダウンロードしたPDFファイルの全ページには、購入者名の透かしがページ上部に入ります。
・2022年11月現在、ダウンロードできる回数の制限は設けておりません。また、大幅な改定を除き、誤字の修正等の簡易な修正や増刷に伴う奥付の変更等があった場合は、ダウンロード時点で最新版をダウンロード可能な状態とします。また、その際はJSPOのHPにその旨を掲載することとします。
・購入者が利用する用途に限って、PDFファイルの全部又は一部を印刷することが可能です。
・購入者は、著作権法に定める以外には、有償・無償の別や目的を問わず、複製、翻案等の改変、展示、上映、他人への譲渡、貸与、インターネットその他のネットワークを利用した他人への送信(公衆送信及び送信可能化を含みます)その他いかなる利用又は使用も行ってはならないものとします。
・購入者が上記の義務に違反したことにより損害をこうむった場合、当協会は一切責めを負いません。また、かかる事由によりJSPOが損害をこうむった場合、購入者は当該損害を賠償する責めを負うものとします。

電子版書籍については、2023年2月現在、「リファレンスブック」と「ジュニアスポーツ指導員テキスト」
「【2022年カリキュラム対応】アスレティックトレーナー専門科目テキスト1巻~6巻」のみとなります。

ページのトップへ

■テキスト一覧

資格ごとに講習会で使用するテキストの欄に「○」が入っています。資格に関する情報は「指導者資格を取りたい方」ページをご覧ください。

資格ごとに講習会で使用するテキスト・・・○
旧カリキュラムで使用するテキスト・・・旧

免除適応コースでジュニアスポーツ指導員資格を取得する場合、「旧カリキュラム」、「新カリキュラム」で使用するテキストが異なりますので、ご購入の前に受講するカリキュラムをよくお確かめください。
(※共通科目・専門科目それぞれで旧カリキュラム・新カリキュラムが異なることもございます。)

テキスト名 目次 資格名
コ 
| 








競技別指導者資格 フィットネス
資格
AT





マネジメント
指導者資格
コ 
| 

1
コ 
| 

2



3



4







SP AM CM



リファレンスブック PDF






 ジュニアスポーツ指導員専門科目テキスト
PDF 
                       
アスレティックトレーナー
専門科目テキスト

※2022年カリキュラム
対応版はこちら

1
アスレティックトレーナーの役割 PDF
                       

2
運動器の解剖と機能 PDF
                       

3
スポーツ外傷・障害の基礎知識 PDF
                       

4
健康管理とスポーツ医学 PDF
                       

5
検査・測定と評価
PDF
                       

6
予防とコンディショニング
PDF
                       

7
アスレティックリハビリテーション
PDF
                       

8
救急処置
PDF
                       

9
スポーツと栄養 PDF
                       
アシスタントマネジャーテキスト PDF                        
(2022/11 更新)

※一部の免除適応コース(大学や専門学校等)やスポーツリーダー集合講習会では、旧カリキュラムに基づく授業を実施しており、当該コースを履修している方は、それぞれ、以下のテキストをご購入ください。
なお、新・旧どちらを購入すべきか不明な場合は、必ず学校の担当者や講習会の主催に確認してからご購入ください。
テキスト名 目次 資格名







コ 
| 








競技別指導者資格 フィットネス
資格
AT





マネジメント
指導者資格
コ 
| 

1
コ 
| 

2



3



4







SP AM CM



 公認スポーツ指導者養成テキスト 
共通科目I*
PDF









公認スポーツ指導者養成テキスト
共通科目II*
PDF
     




 


   
公認スポーツ指導者養成テキスト
共通科目III*
PDF
       



   

   



ジュニアスポーツ指導員テキスト PDF 
               
         
(2022/9 更新)

※表中資格名略称 ジュニア:ジュニアスポーツ指導員、SP:スポーツプログラマー、AT:アスレティックトレーナー、AM:アシスタントマネジャー、CM:クラブマネジャー
※競技別資格の専門科目テキスト(競技別テキスト)は、各競技団体へお問合せください。 ※スポーツプログラマー専門科目テキスト【1部5,000円(税・送料込)】は、日本スポーツ施設協会<TEL:03-5972-1983・FAX:03-5972-4106>へお申し込みください。 ※体力テスト判定員の新規養成終了に伴い、「体力テストの方法と活用」の販売は終了しました。

ページのトップへ

指導者用テキスト改訂に伴う修正箇所のご案内


■リファレンスブック修正箇所

 ■リファレンスブック
 修正箇所一覧
(初版→第3刷)
正誤・修正表  
 訂正箇所一覧
(初版~第3刷)
正誤表
 修正箇所一覧
(第3刷→第4刷)
修正表
 修正箇所一覧
(第4刷→第5刷)
修正表

■(旧カリキュラム)公認スポーツ指導者用テキスト(共通科目)改訂に伴う修正箇所についてはコチラ

■アスレティックトレーナー専門科目テキスト修正箇所

■アスレティックトレーナー専門科目テキスト
 修正箇所一覧(2014年度版) 正誤表
2013年度版から2014年度版への差替ページ 第8巻救急処置 P4  
第8巻救急処置 P138-140  
 修正箇所一覧(2015年度版) 正誤表
2014年度版から2015年度版への差替ページ 第1巻P13-15 
修正箇所一覧(2015→2016年度版) 正誤表
2015年度版から2016年度版への差替ページ 第4巻 健康管理とスポーツ医学 P11
第4巻 健康管理とスポーツ医学 P127-135  
第5巻 検査・測定と評価 P66-67  
第5巻 検査・測定と評価 P70  
修正箇所一覧(2016→2017年度版) 修正箇所  
2016年度版から2017年度版への差替ページ 第4巻 健康管理とスポーツ医学 目次(ix)  
第5巻 検査・測定と評価 P68  
第8巻 救急処置 目次(vi-vii)  
第8巻 救急処置 P67-82  
第8巻 救急処置 P145-149 和文索引  
修正箇所一覧(2017→2018年度版)
修正箇所  
2017年度版から2018年度版への差替ページ 第2巻 運動器の解剖と機能 p.92  
第3巻 スポーツ外傷・障害の基礎知識 p.154  
第5巻 検査・測定と評価 p.28  
第6巻 予防とコンディショニング p.17-19  
第6巻 予防とコンディショニング   p.214-253  
 訂正箇所一覧 第9巻 スポーツと栄養

■公認アシスタントマネジャー養成テキスト 修正箇所

■公認アシスタントマネジャー養成テキスト
(発行日が平成25年8月1日(第2版第2刷)以前のテキストをお持ちの方は以下のページをご確認ください。)
差し替えページ 公認クラブマネジャー資格取得までの流れ(図表) P6
差し替えページ 公認クラブマネジャー資格の概要(図表) P7
差し替えページ 公認クラブマネジャー養成カリキュラム P8
差し替えページ 公認クラブマネジャー 専門科目(表3) P9
差し替えページ 第2章 基礎Ⅱ
1. 4) NPO法人格の取得手続 ⑤認定NPO法人(説明・図表) P33 
差し替えページ 第2章 基礎Ⅱ
1. 5) 活動拠点の確保 (右段第2パラグラフ) P34 

ページのトップへ

公認アスレティックトレーナー関連テキストのご案内

■アスレティックトレーナー専門科目テキスト(2022年カリキュラム対応)

この度、新たな専門科目カリキュラムに対応した「公認アスレティックトレーナー専門科目テキスト」全6巻が完成し、販売を開始いたしました。
※ご注文に関するご案内はこちら

タイトル
目次
 第1巻 アスレティックトレーナーの役割


 第2巻 安全・健康管理およびスポーツ外傷・障害の予防


 第3巻 コンディショニング


 第4巻 リコンディショニング


 第5巻 救急対応


 第6巻 検査・測定と評価

※カリキュラム改定に関する詳細はこちら
※こちらのテキストは新カリキュラムの養成講習会に対応しております。カリキュラム改定前のテキストもこれまで通り、販売しております。


■公認アスレティックトレーナーワークブック

ATに必要とされる広範な知識を効率的に習得できる学習ツール<公認アスレティックトレーナーのための専門科目テキスト>の本体をもとにして、各自でその理解を深められるよう、設問形式による内容構成となっています。【全7冊】
※このワークブックは2010年度から養成講習会受講者の自宅学習用教材として導入しています。
※このワークブックは「アスレティックトレーナー専門科目テキスト(2022年カリキュラム対応)」に対応したワークブックではございません。また、2022年カリキュラム対応のワークブックの作成予定はございません。

画像左から
■運動器の解剖とスポーツ外傷・障害の基礎知識
■健康管理とスポーツ医学
■検査・測定と評価
■予防とコンディショニング
■アスレティックリハビリテーション
■救急処置
■スポーツ科学
※詳細はこちら≫
※詳細はこちら((株)文光堂HPへ)>>

 

ページのトップへ

スポーツ指導者のための倫理ガイドライン

本ガイドラインは、スポーツの意義や価値を高めるキーパーソンとなるスポーツ指導者としての望ましい考え方や行動をガイドラインとして示したものです。
スポーツ指導者の皆さまは、本ガイドラインをご活用いただき、改めてスポーツの価値やスポーツの未来への責任を自覚したうえで、「プレーヤーズセンタード」の考え方のもとに暴力やハラスメント等あらゆる反倫理的行為を排除し、プレーヤーの成長の支援をお願いします。
また、スポーツ界から反倫理的行為を根絶するため、プレーヤーや保護者、審判員、運営担当者など、スポーツに関わるすべての方にご活用いただけると幸いです。
【2013年初版/2022年4月15日第10刷】

 
 
 
 
 
 
 
 

 

<内容>
Ⅰ.スポーツの意義と価値
Ⅱ.スポーツ指導者の役割
Ⅲ.スポーツ指導者の心得
Ⅳ.倫理的問題が起こらないために

  全文ダウンロード

ページのトップへ

実践!グッドコーチング

本書は、スポーツ指導者を対象とし、暴力・パワハラを起こさないために指導者として身につけるべき基本となる考え方や、様々なパワハラ事案への対応を、イラストを交えてわかりやすく解説したものです。

 第1弾 第2弾・ジュニア指導編 第3弾・レベルアップ編 
 
※指導者マイページより
電子版のみ
 
※紙版のみ


※紙版のみ

<購入方法>
■ 第1弾 ※電子版のみ
価格594円(税込)
指導者マイページからご注文ください。
※指導者マイページの作成がお済でない方は新規作成をお願いします。
※指導者資格をお持ちでない方も新規作成いただけます。
※ご注文の流れはこちら

■ 第2弾・第3弾 ※紙版のみ
価格660円(税込)
別途送料800円(税込) ※8部以上お求めの場合は送料無料
特設サイト(PHP研究所HP) からご注文ください。
※本書は書店では販売しておりません。

ページのトップへ

指導者育成50年のあゆみ

本書は、2015年の公認スポーツ指導者育成50周年記念行事の一環として、50年にわたる歴史と、各種資料を収録したものです。スポーツ指導者の歴史を紐解く貴重な資料としてご活用いただければ幸いです。
【2016年3月31日発行】

 指導者育成50年のあゆみ 全編 (10.8MB)
 表紙~序章  ・目次~スポーツ指導者育成50周年記念式典 (3.2MB)
 第1部 変遷と拡大の半世紀
 ・【1965-1976】東京オリンピックを契機に
 ・【1977-1987】資質向上と指導体制の確立
(3.9MB)
 ・【1988-2004】生涯スポーツ社会の推進役
 ・【2005-2015】多様化・細分化するスポーツニーズへの対応
(4.5MB)
 第2部 指導者資格とその進化  ・公認スポーツ指導者資格の変遷 他 (3.6MB)
 資料編  ・各種規程 等 (3.2MB)

ページのトップへ

■リファレンスブック修正箇所
■リファレンスブック修正箇所

運動器の徒手検査法 機能解剖から導く手技の実際


※詳細はこちら((株)文光堂HPへ)>>
※付録のDVDはAT養成講習会「検査・測定と評価」で使用しています。
[ 購入・お問合せ先 ]
株式会社文光堂
TEL 03-3813-5478
URL:http://www.bunkodo.co.jp/

ページのトップへ