本文へスキップします。

総合型地域スポーツクラブに関するお知らせ

総合型クラブ2008/07/22

メルマガ(第34号)連携ニュース  <特集> さまざまな理念と設立趣旨 ★設立趣意書の事例編★

※本ニュースは本日配信の「総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン第34号」と連携した内容となっております。
  メールマガジン配信希望の方は、下記関連リンク「メルマガ登録ページ」より登録いただけます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


  設立趣意書は、設立総会時に必要な書類となります。クラブ設立の背景や設立に至るまでの想いや経緯、設立の目的・目指すものなどについて、発起人一同の名前で発行され、地域の理解や協力を得るために作成されます。総会時に限らず、説明会などでは不可欠の資料です。

  具体的な内容は、地域やスポーツを中心とした社会環境変化・問題の指摘や、その中で総合型地域スポーツクラブの必要性が書かれていたり、「こんなクラブをつくります(目指します)!」と宣言されていたり、「こんなふうに地域や生活が変わります!」と未来像が語られていたりするものです。理念づくりにも参考になる内容です。
  ボリュームはせいぜい1枚程度でかまいません。おおよその「型」がありますので、その書式を真似て作成してみてはいかがでしょう。

  理念と同様、設立趣意書にも、表現の仕方や柔硬などにいくつかのパターンがありますので、以下3つの事例をご紹介します。クラブ育成アドバイザーの推薦コメント付きです。
  個々の設立趣意書は、文末の関連PDFをご覧ください。クラブの雰囲気に合わせて選んでご活用ください!

●睦沢ふれあいスポーツクラブ(千葉県睦沢町)  ~スキのない硬派なタイプ~
    「既存団体への理解を求めるために、発起人の代表である町体協や既存団体の代表者などの名前を
     連ねて作成。県内のクラブが参考にしている。クラブ設立に至った背景と理念がしっかり伝わる。」

●長岡スポーツ文化クラブ(三重県鳥羽市)  ~地域の問題提起タイプ~
      「地域の事情を明確に出している。冒頭“あなたは、近所の子どもの名前を何人知っていますか?”
     で始まる。」

●MIYAZAKIうづらaiクラブ(宮崎県宮崎市)  ~温かみのある柔らかなタイプ~
    「型にはまらず、身近で心のふれあいを感じさせるものに仕上がっている。」

★協力(クラブ育成アドバイザー);千葉県(前任)・宮崎朋子、三重県・片岡康行、宮崎県・中村義奉(掲載順、敬称略)

  

関連PDF 睦沢ふれあいスポーツクラブ 設立趣意書 [ PDF : 117KB ]

関連PDF 長岡スポーツ文化クラブ 設立趣意書 [ PDF : 67KB ]

関連PDF MIYAZAKIうづらaiクラブ 設立趣意書 [ PDF : 56KB ]