本文へスキップします。

JSPOスポーツニュースアーカイブ

 
【JSPOスポーツニュース167号】<BR />ソフトバンク、6年ぶりV<br/> リーグ連覇へ「いい弾み」<br/>BMX中村選手が初制覇<br/> 根附選手もストリート初V
【JSPOスポーツニュース167号】
ソフトバンク、6年ぶりV
 リーグ連覇へ「いい弾み」
BMX中村選手が初制覇
 根附選手もストリート初V
【JSPOスポーツニュース166号】<BR />北海道が男女総合1位<br/> スマイルジャパン、五輪出場決定<br/> 4大会連続、日本勢第1号
【JSPOスポーツニュース166号】
北海道が男女総合1位
スマイルジャパン、五輪出場決定
 4大会連続、日本勢第1号
【JSPOスポーツニュース165号】<BR />冬季国スポ、岡山・群馬で開幕<br/>男子は17歳松島選手初V<br/> 早田選手が貫録の3連覇
【JSPOスポーツニュース165号】
冬季国スポ、岡山・群馬で開幕
男子は17歳松島選手初V
 早田選手が貫録の3連覇
【JSPOスポーツニュース164号】<BR />日本郵政G、4年ぶり4度目V<br/> 積水化学との競り合い制す<br/>五輪銀の村尾選手が連覇<br/> 女子78キロは池田選手制す
【JSPOスポーツニュース164号】
日本郵政G、4年ぶり4度目V
 積水化学との競り合い制す
五輪銀の村尾選手が連覇
 女子78キロは池田選手制す
【JSPOスポーツニュース163号】<BR />鶴田、尾上選手が3冠<br/> 男子団体は青森大が4連覇<br/>バレーのSVリーグ、幕開け<br/> 世界最高峰へ、レベル底上げ<br/>
【JSPOスポーツニュース163号】
鶴田、尾上選手が3冠
 男子団体は青森大が4連覇
バレーのSVリーグ、幕開け
 世界最高峰へ、レベル底上げ
【JSPOスポーツニュース162号】<BR />佐賀国スポ開幕、15日まで県内各地で熱戦<br/>大谷選手、歴史刻む1年<br/> 54本塁打、130打点で2冠
【JSPOスポーツニュース162号】
佐賀国スポ開幕、15日まで県内各地で熱戦
大谷選手、歴史刻む1年
 54本塁打、130打点で2冠
【JSPOスポーツニュース161号】<BR />パリでパラリンピック開かれる<br/> 日本はメダル41個、共生の歩みロスへ<br/>佐賀国スポ、会期前競技始まる
【JSPOスポーツニュース161号】
パリでパラリンピック開かれる
 日本はメダル41個、共生の歩みロスへ
佐賀国スポ、会期前競技始まる
【JSPOスポーツニュース160号】<BR />パリ五輪が開幕<br/> 「開かれた大会」混乱なく<br/>パリが映した世界の姿<br/> 戦争の影も色濃く<br/>日本は金20個のメダルラッシュ
【JSPOスポーツニュース160号】
パリ五輪が開幕
 「開かれた大会」混乱なく
パリが映した世界の姿
 戦争の影も色濃く
日本は金20個のメダルラッシュ
【JSPOスポーツニュース159号】<BR />笹生、山下選手がパリ五輪代表<br/> 海外メジャー大会で実力示す<br/>豊田、村竹選手V、パリ五輪へ<br/> 田中選手2種目で、福部、秦選手も代表入り
【JSPOスポーツニュース159号】
笹生、山下選手がパリ五輪代表
 海外メジャー大会で実力示す
豊田、村竹選手V、パリ五輪へ
 田中選手2種目で、福部、秦選手も代表入り
【JSPOスポーツニュース158号】<BR />打者専念の大谷選手、<br/> MVPの期待<br/>パリ五輪代表決まる<br/> 男子は2大会ぶり、団体総合金目指す
【JSPOスポーツニュース158号】
打者専念の大谷選手、
 MVPの期待
パリ五輪代表決まる
 男子は2大会ぶり、団体総合金目指す
【JSPOスポーツニュース157号】<BR />国民スポーツ大会スキー競技会、山形で開催<br/>日本女子、決勝で中国に惜敗<br/>なでしこジャパンがパリ五輪出場決める<br/>NECが連覇で8度目の優勝
【JSPOスポーツニュース157号】
国民スポーツ大会スキー競技会、山形で開催
日本女子、決勝で中国に惜敗
なでしこジャパンがパリ五輪出場決める
NECが連覇で8度目の優勝
【JSPOスポーツニュース156号】<BR />バスケ女子日本代表が五輪出場権を獲得<br/>池田選手と藤井選手がパリ五輪代表に<br/>女子は福島選手3連覇、男子は菱川選手が初優勝<br/>小林選手が2連続2位、51歳葛西選手が最多出場記録を更新
【JSPOスポーツニュース156号】
バスケ女子日本代表が五輪出場権を獲得
池田選手と藤井選手がパリ五輪代表に
女子は福島選手3連覇、男子は菱川選手が初優勝
小林選手が2連続2位、51歳葛西選手が最多出場記録を更新
【JSPOスポーツニュース155号】<BR />国スポ、新時代の幕開け<br/>前田選手がマラソンで19年ぶりの日本新記録<br/>女子は早田選手が3度目、男子は張本選手が2度目の優勝<br/>伊藤選手が今季2勝目
【JSPOスポーツニュース155号】
国スポ、新時代の幕開け
前田選手がマラソンで19年ぶりの日本新記録
女子は早田選手が3度目、男子は張本選手が2度目の優勝
伊藤選手が今季2勝目
【JSPOスポーツニュース154号】<BR />年末年始のスポーツ<br/>デンソー初優勝/関西学院大が史上初の6連覇<br/>豊田合成が4連覇/北国銀行が5連覇<br/>尾崎選手が女子68キロ級で初優勝</br>女子は京都精華学園、男子は福岡第一が優勝<br/>男子は桃田選手が6度目、女子は杉山選手が初優勝<br/>青山学院大が2年ぶり7度目の優勝<br/>桐蔭学園が4度目の優勝/青森山田が4度目の優勝
【JSPOスポーツニュース154号】
年末年始のスポーツ
デンソー初優勝/関西学院大が史上初の6連覇
豊田合成が4連覇/北国銀行が5連覇
尾崎選手が女子68キロ級で初優勝
女子は京都精華学園、男子は福岡第一が優勝
男子は桃田選手が6度目、女子は杉山選手が初優勝
青山学院大が2年ぶり7度目の優勝
桐蔭学園が4度目の優勝/青森山田が4度目の優勝
【JSPOスポーツニュース特別号】<BR />2023年スポーツトピックス</br>日本が3大会ぶり3度目の優勝</br>琉球が初優勝</br>日本が男子フルーレ団体で初優勝</br>北口選手が初の金メダル</br>来年から「国民スポーツ大会」の名称に</br>大谷選手が2度目の最優秀選手
【JSPOスポーツニュース特別号】
2023年スポーツトピックス
日本が3大会ぶり3度目の優勝
琉球が初優勝
日本が男子フルーレ団体で初優勝
北口選手が初の金メダル
来年から「国民スポーツ大会」の名称に
大谷選手が2度目の最優秀選手
【JSPOスポーツニュース153号】<BR />神戸がチーム創設29年目で初優勝<br/>鍵山選手が優勝、2位の宇野選手と大接戦<br/>細谷選手が日本勢最高の4位<br/>高木選手が1500メートルで優勝
【JSPOスポーツニュース153号】
神戸がチーム創設29年目で初優勝
鍵山選手が優勝、2位の宇野選手と大接戦
細谷選手が日本勢最高の4位
高木選手が1500メートルで優勝
【JSPOスポーツニュース152号】<BR />特別国体で東京が天皇杯と皇后杯獲得</br>剣道の日本一は棗田4段(広島県)</br>バレーボール男子日本代表がパリ五輪出場権
【JSPOスポーツニュース152号】
特別国体で東京が天皇杯と皇后杯獲得
剣道の日本一は棗田4段(広島県)
バレーボール男子日本代表がパリ五輪出場権
【JSPOスポーツニュース151号】<BR />日本が2勝目で8強入りへ前進<br/>バレーボール日本女子、五輪出場権持ち越し<br/>鹿児島特別国体の会期前競技開催<br/>藤波選手が公式戦127連勝で優勝
【JSPOスポーツニュース151号】
日本が2勝目で8強入りへ前進
バレーボール日本女子、五輪出場権持ち越し
鹿児島特別国体の会期前競技開催
藤波選手が公式戦127連勝で優勝
【JSPOスポーツニュース150号】<BR />北口選手が女子やり投げで金メダルの快挙<br/>なでしこジャパン4強入りならず<br/>日本がパリ五輪出場権獲得 バスケW杯<br/>慶応が107年ぶり2度目の優勝
【JSPOスポーツニュース150号】
北口選手が女子やり投げで金メダルの快挙
なでしこジャパン4強入りならず
日本がパリ五輪出場権獲得 バスケW杯
慶応が107年ぶり2度目の優勝
【JSPOスポーツニュース149号】<BR />大谷選手、打投に絶好調<br/>サッカー日本代表が中南米のチームに連勝<br/>藤波選手が122連勝で世界選手権代表に<br/>加藤選手が混合ダブルスで初優勝 全仏テニス
【JSPOスポーツニュース149号】
大谷選手、打投に絶好調
サッカー日本代表が中南米のチームに連勝
藤波選手が122連勝で世界選手権代表に
加藤選手が混合ダブルスで初優勝 全仏テニス
ページ:   9