当協会と公益財団法人ライフスポーツ財団は、当協会協賛制度(JSPOスポーツ・アクティブ・パートナー・プログラム)の「オフィシャルパートナー」として、2025年度協賛契約を新たに締結しました。
公益財団法人ライフスポーツ財団には、JSPOの活動全般はもとより、アクティブ・チャイルド・プログラム(JSPO-ACP)の普及啓発活動を中心とし、スポーツを通じた子どもの健全な発育発達を促進する活動にご協力をいただくこととなります。
左:岩田史昭JSPO常務理事 右:清水進ライフスポーツ財団理事長
(後方:嘉納治五郎JSPO初代会長像)
<清水ライフスポーツ財団理事長のコメント>
当財団ではかねてより幼少児や子どもたちがいつでも誰でも積極的にからだを動かせるようなスポーツ活動を支援してまいりました。
JSPOが展開しているJSPO-ACPという誰もが気軽に楽しめる運動遊びの普及促進活動は当財団の理念がまさに一致するところです。
今回パートナーとして協力をさせていただくことで、スポーツを通じた子どもたちの心身の健全な育成はもちろんのこと、その先のスポーツライフを豊かにしていく活動を一緒に取り組んでいけることを楽しみにしています。
<岩田JSPO常務理事のコメント>
JSPO-ACPは子どもがさまざまな運動遊びを通して積極的にからだを動かすことで、健やかな心と身体を育むプログラムです。
ライフスポーツ財団様と本プログラムをより広く普及させることにより子ども達にスポーツに親しんでもらう機会が創出できるものと考えております。
オフィシャルパートナーとして、私たちとともに我が国のスポーツ推進に貢献していただけるものと大いに期待しています。
●JSPOスポーツ・アクティブ・パートナー・プログラムの詳細はこちら▼
協賛制度(JSPO SAPプログラム) - JSPO (japan-sports.or.jp)
●JSPO-ACPの詳細はこちら▼
アクティブ・チャイルド・プログラム(JSPO-ACP)