本文へスキップします。

スポーツドクター資格の更新研修について

日本スポーツ協会公認スポーツドクターの資格有効期間は4年間です。
資格更新には、 資格有効期限6か月前まで(更新認定日から3年6か月以内)に
最低1回は、日本スポーツ協会が定める下記の更新研修のいずれかに参加しなければなりません。

まだ更新研修を受講していない方は、お早めにご参加ください。
更新研修の受講状況は指導者マイページからご確認いただけます。
有効期限 更新研修の受講期限
2025年 3月31日の方 2024年9月30日までに受講してください
9月30日の方 2025年3月31日までに受講してください
2026年 3月31日の方 2025年9月30日までに受講してください
9月30日の方 2026年3月31日までに受講してください
2027年 3月31日の方 2026年9月30日までに受講してください
9月30日の方  2027年3月31日までに受講してください
2028年 3月31日の方
2027年9月30日までに受講してください
9月30日の方
2028年3月31日までに受講してください
2029年 3月31日の方
2028年9月30日までに受講してください
9月30日の方
2029年3月31日までに受講してください

<指導者マイページへの研修受講実績の反映>
研修会の受講または出席確認カードの提出期限の終了から、4週間~6週間程度お時間をいただきます。

<ご自身の登録状況(資格有効期限・更新研修の受講状況)>
指導者マイページからご確認ください。
不明な点等ございましたら指導者マイページの「Q&A・お問い合わせ」からお問い合わせください。

<資格が有効で、有効期限の6か月前までに更新研修を受講済みの方>
有効期限の約2ヶ月前に更新手続きのご案内をお送りします。
資料送付先が変わっている場合は、指導者マイページから登録情報を修正してください。

<資格の有効期限が切れている方(復活登録を希望される方)>
下記事項をご確認の上、いずれかの方法でご連絡ください。
・指導者マイページの「Q&A・お問い合わせ」
・日本スポーツ協会スポーツ指導者育成部登録担当
E-mail:touroku●japan-sports.or.jp ※●を@へ変えてお送りください。
件名:スポーツドクター資格復活登録について
記載事項:氏名 / 生年月日 / 資格名 / 住所


スポーツドクター更新研修開催予定

令和7(2025)年度

■令和7年度日本スポーツ協会公認スポーツドクター更新研修会

開催要項は準備中となります。
No 研修会名 開催期間(予定) 会場 申込期間(予定)
1 公認スポーツドクター
研修会(第1会場)

2025年
7月25日(金)
~8月25日(月)
オンデマンド配信
未定

2 公認スポーツドクター
研修会(第2会場)

2026年
1月30日(金)
~3月2日(月)
オンデマンド配信

未定

◆参加料 各回とも5,500円(税込)※一旦納入された参加料は返金できません。
◆申込方法 指導者マイページにログインいただき、「更新研修検索・申込」からお申し込みください。
 指導者マイページ ⇒https://account.japan-sports.or.jp/sign_in
※定員はありません。
※申込期間外の参加申し込みは受付できかねますので、予めご了承ください。
※指導者マイページの取得方法や研修会のお申し込み方法についてはコチラ
◆その他 動画視聴にかかるパソコン等通信機器のご準備や、通信回線の利用料金は自己負担となります。
◆登録状況・指導者マイページに関するお問い合わせ先
 指導者マイページの「Q&A・お問い合わせ」からお問い合わせください。
指導者マイページへの受講実績の反映は、研修会期間終了から4週間~6週間程度お時間をいただきます。

■更新研修として承認されている研修会・学術集会等

No 研修会・学術集会等名 期日 会場 備考
3 第62回日本リハビリテーション医学会学術集会 2025年
6月12日(木)
~14日(日)
国立京都国際会館
(京都府)
【指定演題・出席確認カード】
準備中

【提出期限】
2025年7月7日(月)

詳細は実施団体へお問い合わせください。

※指定演題は開催の約1ヵ月前に掲載予定です。
(1)当協会へのお申込は不要です。 各実施団体へお申込みのうえ、ご参加ください。
(2)更新研修の手続きに関する費用は発生しませんが、学術集会等への参加には別途参加料がかかります。
(3)いずれも当協会が指定する演題の 4時間以上の聴講が必要となります。なお、それぞれの演題には決められた講演時間がございます。講演に遅刻もしくは途中退出した場合、その講演については聴講時間にはカウントされませんのでご注意ください。
(4)参加者は、所定の 出席確認カードおよび参加証明書類(ネームカード)の写しを当協会へ提出してください。
【詳細については各学会の指定演題掲載時に本ページにてご案内いたします】
※上記2つの学術集会等は、例年公認スポーツドクターの更新研修として認められています。
※指導者マイページへの受講実績の反映は、出席確認カードの提出期限から4週間~6週間程度お時間をいただきます。

■その他の更新研修

No 研修会名 期日 会場 備考
令和7年度群馬県スポーツドクター協議会総会・研修会 2025年
4月19日(土)

群馬大学医学部 臨床大講堂

詳細は実施団体へお問い合わせください。


※申込方法、参加料等の詳細については各実施団体へお問い合わせください。
※今後、更新研修として追加承認された場合は本ページに随時掲載いたします。
※指導者マイページへの受講実績の反映は、出席確認カードの提出期限(出席確認カードの提出がない研修会は研修会開催日)から4週間~6週間程度お時間をいただきます。

※開催期日・場所については、諸事情により急遽変更になる場合もありますのでご了承ください。

▶過年度の開催情報はこちら


<お問い合わせ先>
公益財団法人日本スポーツ協会 スポーツ指導者育成部(スポーツドクター担当)
E-mail: sports-doctor●japan-sports.or.jp
※●を@へ変えてお送りください。
ページ上部へ