本文へスキップします。

第78回大会(令和6年・2024年開催)

大会概要

季 別 開催地 開催期間 競技数 参加者数
冬季
大会
北海道:苫小牧市
(スケート競技・アイスホッケー競技)
1.27~2.3 2 1,734名
山形県:山形市、上山市、最上町
(スキー競技)
2.21~2.24 1 1,694名
本大会 佐賀県(10市10町)
※県外開催:鹿児島県湧水町、大分県由布市・日田市、兵庫県三木市
10.5~10.15
※会期前1回目実施競技
9.5~9.17
※会期前2回目実施競技
9.21~10.1
37(正式競技)
1(特別競技)
7(公開競技)
22,376名

【総合成績】
●天皇杯・皇后杯 総合成績一覧表PDF
●天皇杯(総合得点一覧表)PDF
●皇后杯(総合得点一覧表)PDF
●男女総合成績.xlsx
●最終成績.xlsx

<< 特別大会
<< 大会一覧

北海道(冬季大会 スケート競技会・アイスホッケー競技会)

大会愛称:
新たな光へ!とまこまい国スポ2024
スローガン: 可能性を自信に ~飛び立て未来の選手たち~

山形県(冬季大会 スキー競技会)

大会愛称:
やまがた雪未来国スポ
スローガン: 一瞬の風になり 叶えよ君の夢

佐賀県(本大会)

大会愛称: SAGA2024
スローガン: 新しい大会へ。すべての人に、スポーツのチカラを。

実施競技・会場一覧

<冬季大会:北海道・山形県>

正式競技
競技 会場地 競技会場
スケート・アイスホッケー 開始式 苫小牧市
苫小牧市民会館
表彰式(スケート) 苫小牧市ハイランドスポーツセンター
表彰式(アイスホッケー) nepiaアイスアリーナ
スケート スピード 苫小牧市ハイランドスポーツセンター
フィギュア nepiaアイスアリーナ
ショートトラック 苫小牧市新ときわスケートセンター
アイスホッケー nepiaアイスアリーナ
ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ
苫小牧市新ときわスケートセンター
スキー
開始式 山形市
上山市
最上町
やまぎん県民ホール
 表彰式 山形テルサ
ジャイアントスラローム 最上町赤倉温泉スキー場
クロスカントリー 上山・坊平高原 クロスカントリー競技場
スペシャルジャンプ 山形市蔵王ジャンプ台
コンバインド ジャンプ 山形市蔵王ジャンプ台
 クロスカントリー 上山・坊平高原 クロスカントリー競技場

<本大会:佐賀県>

(1)正式競技   
競技 種別 会場地 競技会場
総合開会式 佐賀市 SAGAサンライズパーク
SAGAスタジアム
総合閉会式 SAGAサンライズパーク
SAGAアリーナ
陸上競技 全種別 佐賀市 SAGAサンライズパーク
SAGAスタジアム
ホッケー
成年男子・少年男子 伊万里市
伊万里ホッケーフィールド
伊万里市国見台球技場
成年女子・少年女子 伊万里市国見台球技場
伊万里ホッケーフィールド
バレーボール(6人制)
成年男子 小城市 小城市芦刈文化体育館
成年女子 佐賀市 SAGAサンライズパーク
SAGAアリーナ
少年男子 吉野ヶ里町 吉野ヶ里町文化体育館
みやき町 みやき町中原体育館
少年女子 鳥栖市 サロンパス🄬アリーナ
バスケットボール 成年男子・成年女子
唐津市
唐津市相知天徳の丘運動公園社会体育館
佐賀県立唐津工業高等学校体育館
成年男子・少年男子 唐津市文化体育館
成年女子・少年女子 唐津市鎮西スポーツセンター体育館
レスリング 成年男子・少年男子・女子 嬉野市 U-Spo(嬉野市中央体育館)
ウエイトリフティング 成年男子・少年男子・女子
有田町 歴史と文化の森公園焱の博記念堂
ハンドボール
成年男子・少年男子
神埼市
神埼中央公園体育館
トヨタ紡織九州クレインアリーナ
成年女子・少年女子 佐賀県立神埼高等学校体育館
成年女子 小城市 小城市芦刈文化体育館
少年男子・少年女子 吉野ヶ里町 吉野ヶ里町文化体育館
自転車 トラックレース 男子A・男子B・女子 武雄市 OddsPark TAKEO(武雄競輪場)
ロードレース 大分県 オートポリス
卓球 全種別 基山町 基山町総合体育館
軟式野球
成年男子
唐津市 SHOWAハンバーガースタジアム唐津(唐津市野球場)
伊万里市 伊万里市国見台野球場
武雄市 ひぜしんスタジアム(武雄市民球場)
鹿島市 鹿島市民球場
嬉野市
嬉野総合運動公園(みゆき公園)みゆき球場
有田町 有田赤坂球場
相撲 成年男子・少年男子 玄海町
玄海町社会体育館
馬術 成年男子・成年女子・少年 兵庫県 三木ホースランドパーク
フェンシング 全種別 佐賀市
SAGAサンライズパーク
SAGAプラザ
柔道 成年男子・少年男子・女子 佐賀市
SAGAサンライズパーク
SAGAアリーナ
ソフトボール
成年男子
白石町 白石町総合運動場(白石中央公園多目的広場)
成年女子
小城市 牛津総合公園多目的グラウンド
江北町 江北町立江北中学校グラウンド
少年男子
上峰町 上峰町中央公園多目的広場
みやき町 みやき町三根運動場
少年女子 太良町 太良町B&G海洋センター運動広場
バドミントン 全種別 唐津市 唐津市文化体育館
弓道 近的 全種別
多久市
多久市緑が丘弓道場
遠的
ラグビーフットボール 成年男子・女子・少年男子 佐賀市 SAGAサンライズパーク
ボールフィールド 
スポーツクライミング リード・ボルダー 全種別 多久市 九州クライミングベースSAGA
カヌー スプリント 全種別 佐賀市 佐賀市富士しゃくなげ湖水上競技場
アーチェリー 全種別 鹿島市 鹿島市陸上競技場
空手道 全種別 鳥栖市 鳥栖市民体育館
銃剣道 成年男子・少年男子 大町町 大町町立大町ひじり学園後期課程体育館
なぎなた 成年女子・少年女子 嬉野市 U-Spo(嬉野市中央体育館)
ボウリング 全種別 佐賀市 ボウルアーガス
ゴルフ
成年男子 武雄市
若木ゴルフ俱楽部
女子 武雄・嬉野カントリークラブ
少年男子 武雄ゴルフ倶楽部
トライアスロン 成年男子・成年女子 唐津市 唐津市波戸・名護屋特設会場

(2)正式競技(会期前1回目実施競技)
競技 種別 会場地 競技会場
水泳 競泳 全種別 佐賀市 SAGAサンライズパーク
SAGAアクア
飛込 全種別
アーティスティック
スイミング
少年女子
水球 少年男子・女子
オープンウォーター
スイミング
男子・女子 伊万里市 イマリンビーチ
ローイング 全種別 佐賀市 佐賀市富士しゃくなげ湖水上競技場
バレーボール ビーチ
バレーボール
少年男子・少年女子 伊万里市 イマリンビーチ
体操 競技 全種別 佐賀市 SAGAサンライズパーク
SAGAアリーナ
トランポリン 男子・女子
カヌー SL・WW 成年男子・成年女子 鹿児島県 湧水町轟の瀬特設カヌー競技場

(3)正式競技(会期前2回目実施競技)
競技 種別 会場地 競技会場
サッカー 成年女子・少年女子
佐賀市
SAGAサンライズパーク
SAGAスタジアム
SAGAサンライズパーク
セカスタ
SAGAサンライズパーク
ボールフィールド
 少年女子 佐賀市健康運動センター
サッカー・ラグビー場
少年男子
鳥栖市
駅前不動産スタジアム
(鳥栖スタジアム)
鳥栖スタジアム北部グラウンドA・B
テニス
成年男子・成年女子
佐賀市 佐賀県立森林公園テニスコート
少年男子・少年女子 SAGAサンライズパーク
テニスフィールド
 体操 新体操
少年男子・少年女子 佐賀市 SAGAサンライズパーク
SAGAアリーナ 
セーリング
全種別 唐津市 佐賀県ヨットハーバー 
ソフトテニス
全種別
唐津市
松浦河畔公園庭球場
佐賀県立唐津東高等学校・唐津東中学校テニスコート
ライフル射撃
25m 成年男子 佐賀市 佐賀県警察学校
10m 全種別 大分県
大分県立庄内屋内競技場
50m  成年男子・成年女子 
BR・BP 少年男子・少年女子 湯布院スポーツセンター
剣道 全種別 神埼市 神埼中央公園体育館
 クレー射撃 トラップ・スキート 成年 佐賀市 佐賀県射撃研修センター

(3)特別競技
競技
会場地 競技会場
高等学校野球 硬式 佐賀市 さがみどりの森球場
軟式 鳥栖市 鳥栖市民球場

(4)公開競技
競技 種別 会場地 競技会場
綱引 - 唐津市 唐津市文化体育館
ゲートボール -
鳥栖市
鳥栖市陸上競技場
武術太極拳 -
嬉野市 U-Spo(嬉野市中央体育館)
パワーリフティング
-
基山町 基山町総合体育館
グラウンド・ゴルフ -
鹿島市
蟻尾山公園
バウンドテニス - 佐賀市 SAGAサンライズパーク
SAGAプラザ
エアロビック - 武雄市 CableOne SPORTS PARK(武雄市民体育館)

<< 特別大会
<< 大会一覧
ページ上部へ