本文へスキップします。

H1

JSPOからのお知らせ

日本スポーツ協会からのお知らせ:index

ニュース2012/01/12

第14回秩父宮記念スポーツ医・科学賞の受賞者が決定しました

1月11日(水)開催の本会理事会において、第14回秩父宮記念スポーツ医・科学賞受賞者が決定いたしました。なお、表彰式は3月28日(水)の本会評議員会に併せて行う予定です。

受賞された方は次の通りです。

■功労賞受賞者
佐伯年詩雄氏(筑波大学名誉教授)
我が国スポーツ社会学分野の草分けとして、日本スポーツ社会学会や日本スポーツ産業学会の創設を主導するなど、学術振興に多大な功績を残した。
また、国や公的機関のスポーツ政策や調査・研究に対し積極的な提言を行うなど、スポーツ現場に直結する活動にも精力的な活動を展開した。
さらに、昨年の日本体育協会・日本オリンピック委員会創立100周年記念事業に際しては、企画広報部会委員としてシンポジウムの企画及び「スポーツ宣言日本」の起草において中心的役割を果たすなど、多大な功績を残された。

■奨励賞受賞者
日本サッカー協会男女ナショナルチーム医・科学サポートグループ
(代表:福林  徹氏/日本サッカー協会スポーツ医科学委員会委員長、早稲田大学スポーツ科学学術院教授)

近年、サッカー競技においては、男子ナショナルチームの2010年ワールドカップ南アフリカ大会におけるベスト16入り、女子ナショナルチーム(通称:なでしこジャパン)の2011年ワールドカップドイツ大会での優勝など、世界における躍進は目覚ましいものがある。
その活躍の陰で、本医・科学サポートグループは、高地馴化を促すための低酸素吸入、疲労回復のための高酸素の利用、尿検査によるコンディショニング把握の開発、より質の高いメディカルチェックの積極的実施など、総合的な医・科学サポート体制の確立に取り組み、質の高いコンディショニングづくりに貢献してきた。
また、本年のロンドンオリンピックを控え、特に女子チームにはワールドカップに続く、優勝・金メダル獲得という大きな期待が寄せられており、医・科学サポートグループのより一層の活躍が期待されている。

<※秩父宮記念スポーツ医・科学賞について>
  故秩父宮殿下は、生涯を通じてスポーツに関心をお寄せになり、スポーツの宮様として親しまれました。
  また、故秩父宮妃殿下におかれても、スポーツ界に対するご理解が深く、数多くの宮杯等をスポーツ団体へ御下賜くださいました。
  本会では、故秩父宮妃殿下からの御遺贈金をもとに、基金を設立し、スポーツの競技力向上と普及振興には欠くことのできないスポーツ医・科学の分野を対象に、我が国スポーツ界の更なる発展を期するため、平成9年度に「秩父宮記念スポーツ医・科学賞」を創設いたしました。
  本賞には、功労賞と奨励賞を設け、次の要件を満たす方(グループ)の中から受賞者が選考されます。

【功労賞】
  多年にわたりスポーツ医・科学分野において、その向上発展に貢献し、我が国スポーツ界の振興に特に功績が顕著な者。

【奨励賞】
  スポーツ医・科学についてよく研究し、その研究成果を十分にスポーツの現場に活かし、我が国スポーツの普及発展及び競技力の向上に顕著な実績をあげた者(又はグループ)。

主催:日本体育協会
共催:読売新聞社
後援:文部科学省/日本オリンピック委員会