本文へスキップします。

スタートコーチ(スポーツ少年団)インストラクター

概要

スポーツ少年団指導者の役割や求められる資質を正しく理解し、スタートコーチ(スポーツ少年団)養成講習会の講師として、受講者の学びを支援することのできる「スタートコーチ(スポーツ少年団)インストラクター」を養成します。
令和元(2019)年度にスポーツ少年団認定育成員として登録されていた方は「スタートコーチ(スポーツ少年団)インストラクター移行研修会」、それ以外の方は「スタートコーチ(スポーツ少年団)インストラクター養成講習会」を受講・修了いただくことで、日本スポーツ少年団がインストラクターとして委嘱します(受講翌年度4月1日から委嘱)。
インストラクターとして委嘱された方には、都道府県スポーツ少年団からの依頼により、スタートコーチ(スポーツ少年団)養成講習会の講師を担当いただきます。

■委嘱期間:
 4年間
■再委嘱:
 委嘱期間中にスタートコーチ(スポーツ少年団)養成講習会での講師実績があり、所属する都道府県のスポーツ少年団から推薦された方に限り、委嘱期間終了に合わせて、日本スポーツ少年団が新たにインストラクターとして再委嘱します(再委嘱期間は4年)。

 
※令和4年度移行研修会の様子

スタートコーチ(スポーツ少年団)インストラクター移行研修会【旧認定育成員向け】


             

<令和4年度の日程>
開催要項 ※終了いたしました
 
 
 
 
 
 
 
【参考】
 ●令和元(2019)年度

 開催要項 日程表
 ●令和2(2020)年度
 ※新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止
 ●令和3(2021)年度
 開催要項

スタートコーチ(スポーツ少年団)インストラクター養成講習会


<令和4年度の日程>開催要項 ※終了いたしました

【参考】
 ●令和元(2019)年度

 開催要項 日程表
 ●令和2(2020)年度
 ※新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止
 ●令和3(2021)年度
 開催要項

※スタートコーチ(スポーツ少年団)インストラクター移行研修会・養成講習会は
「スポーツ振興くじ(toto)」の助成を受けて実施しています。