本文へスキップします。
問合せ・FAQ
ENGLISH
2013/09/29
第8回日本スポーツグランプリ表彰式および受賞者記者会見が行われました
第8回日本スポーツグランプリ表彰式および受賞者記者会見が、9月29日(日)、東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪にて行われました。
当日は受賞者9名のうち7名が出席し、表彰式では張富士夫本会会長から表彰状と楯が渡され、大きな拍手が送られました。
続いて行われた受賞者記者会見では、宮嶋泰子日本スポーツグランプリ選考委員会委員の司会により、受賞者の紹介が行われ、各受賞者から受賞の喜びや感想が述べられました。
受賞者の一人で、陸上競技85歳から89歳の部100m(タイム19秒83)をはじめとした4個の世界記録を保持する守田満さん(熊本県)からは、近所の小学生と一緒に練習している様子や、10月6日に京都で開催されるゴールドマスターで100mの世界記録更新を狙いたいという、力強いお話がありました。
今回受賞された多くの方々が、自分自身で目標を定め、その達成と新たな目標を持つことが、競技継続への活力となっているとおっしゃっていました。
このたび受賞された皆さまには、今後一層のご活躍を祈念しております。
※「日本スポーツグランプリ」は、長年にわたりスポーツを実践するとともに、広く国民に感動や勇気を与え、顕著な功績をあげられた中高年齢層の個人またはグループに対して授与されます。
受賞者の皆様と張会長
受賞者記者会見
司会の宮嶋委員
神谷 正保さん(水泳)
堀内 浩太郎さん(ボート)
日笠 敦さん (バスケットボール、ラグビーフットボール)
土佐 昭子さん(卓球)
稲田 弘さん(トライアスロン)
松本 弘さん(水泳)
守田 満さん(陸上競技、水泳)
受賞者とご家族の皆様
JSPOからのお知らせの一覧へ