平成27年9月26日(土)から和歌山県において第70回国民体育大会を開催します。
9月16日(水)に大会概要発表のPRイベントを実施し、トップアスリートのエントリー状況報告等とともに、2020年東京オリンピックの追加種目候補で国体でも実施されている山岳、空手道、ボウリング等からゲストアスリートをお迎えしてトークショーを行いました。
参加したアスリートには大会に向けた意気込みや競技の魅力など語っていただきました。
●ゲストアスリート
杉本怜選手 |
山岳(スポーツクライミング)/北海道 |
川崎衣美子選手 |
空手道/群馬県 |
向谷美咲選手 |
ボウリング/千葉県 |
寺原万留々選手 |
パワーリフティング(公開競技)/京都府 |
 |
|
|
概要を発表する原博実国体委員長(写真左) |
|
国体への意気込みを語る(左から)杉本選手と川崎選手 |
|
|
|
 |
|
 |
競技に関するエピソードを披露する向谷選手(中央) |
|
今大会から公開競技となったパワーリフティングの寺原選手 |
|
|
|
 |
|
 |
トークショー後のフォトセッション |
|
原国体委員長を囲んで |
世界を舞台に戦う選手が郷土の誇りを背負って奮闘する姿や、地元を代表する選手の活躍にぜひご注目ください。
なお、総合開会式のほか、競技会の一部はNHKによるテレビ中継を予定しております。
●日程:9月26日(土)から10月6日(火)
総合開会式 9月26日(土) 紀三井寺公園陸上競技場(和歌山市)
総合閉会式 10月6日(火) 紀三井寺公園陸上競技場(和歌山市)
●実施競技:
正式競技 37競技
特別競技 1競技
公開競技 4競技
デモンストレーションスポーツ 27競技
文化プログラム 207事業
※実施要項・競技日程・組合せ表の詳細は
こちら(紀の国わかやま国体HP)をご確認ください。
●テレビ放送予定:
総合開会式 |
9月26日(土) |
14:15-15:10 |
NHK(総合) |
生中継 |
アーチェリー |
9月29日(火) |
15:30-16:30※ |
NHK(Eテレ) |
録画 |
バレーボール |
9月30日(水) |
15:30-16:30※ |
NHK(Eテレ) |
録画 |
ウエイトリフティング |
10月1日(木) |
15:30-16:30※ |
NHK(Eテレ) |
録画 |
ハンドボール |
10月2日(金) |
15:30-16:30※ |
NHK(Eテレ) |
録画 |
陸上競技 |
10月3日(土) |
16:00-17:00※ |
NHK(Eテレ) |
生中継 |
陸上競技 |
10月4日(日) |
16:00-17:00※ |
NHK(Eテレ) |
生中継 |
バドミントン |
10月5日(月) |
15:30-16:30※ |
NHK(Eテレ) |
録画 |
※番組編成の都合で放送時間が変更する可能性があります。 |
●各県選手団コメント・話題性のある選手:
「各選手団コメント」ページ
●主なエントリー選手 ※出場を取りやめる場合もありますのでご注意ください。
◇第30回オリンピック競技大会(2012/ロンドン)出場選手 |
 |
◇第17回アジア競技大会(2014/仁川)出場選手 |
 |
◇第28回ユニバーシアード競技大会(2015/光州)出場選手 |
 |
●関連リンク:
紀の国わかやま国体