■2期生の決定(第3ステージ進出者)
将来のオリンピック・パラリンピック競技大会等で活躍する未来のアスリートを日本全国で発掘する「ジャパン・ライジング・スター・プロジェクト
(J-STARプロジェクト)」の2期生がオリンピック競技(6競技)・パラリンピック競技(4競技)ともに下記のとおり決定いたしました。
-第3ステージ進出者-
<オリンピック競技(40名)> <パラリンピック競技(18名)>
|
競技名 |
拠点県 |
人数 |
|
|
競技名 |
拠点県 |
人数 |
男 |
女 |
計 |
|
男 |
女 |
計 |
1 |
水泳・飛込 |
新潟県 |
1 |
4 |
5 |
|
1 |
ボッチャ |
大阪府 |
2 |
3 |
5 |
2 |
ボート |
埼玉県 |
0 |
5 |
5 |
|
2 |
水泳(身体障がい) |
奈良県 |
3 |
2 |
5 |
3 |
ウエイトリフティング |
山梨県 |
4 |
4 |
8 |
|
3 |
車いすフェンシング |
京都府 |
3 |
1 |
4 |
4 |
ハンドボール(女子) |
熊本県 |
- |
9 |
9 |
|
4 |
パワーリフティング |
京都府 |
2 |
2 |
4 |
5 |
ソフトボール(女子) |
高知県 |
- |
6 |
6 |
|
計 |
10 |
8 |
18 |
6 |
7人制ラグビー(女子) |
北海道 |
- |
7 |
7 |
|
計 |
5 |
35 |
40 |
|
ー2期生 エントリー・測定会参加状況ー
●エントリー(第1ステージ)
<オリンピック競技>1,497名(男:667名、女:830名)
<パラリンピック競技>132名(男:85名、女47名)
●測定会参加者人数(第2ステージ)
<オリンピック競技>511名
<パラリンピック競技>112名

■1期生修了式
昨年11月から今年の10月末までJ-STARプロジェクトの「第3ステージ(検証・拠点県合宿)」において拠点県での活動を終えた栄えある
1期生の修了式を11月24日(土)日本体育大学にて実施いたしました。
1年前は初めてチャレンジする競技に戸惑いながらも、新たな挑戦を大きな力に変え、
大きく成長した1期生49名が修了式を迎えました(出席者41名)。

▲修了証授与の様子

▲鈴木長官にも出席いただきました
▲選手代表による決意表明の様子(左:オリンピック代表、右:パラリンピック代表)

▲記念撮影の様子