スポーツボランティア活動に参加する
公益財団法人日本財団ボランティアセンター(日本財団ボラセン)が運営するシステムです。ご登録いただいた方は、ボランティア活動とのマッチングやセミナー/イベント、そして仲間とのつながりを通じてより充実したボランティアライフをサポートするプラットフォームです。また、中央競技団体や都道府県スポーツ協会等からボランティアの情報やオファーをお届けできるようになります。
JSPOが関わるスポーツボランティア活動実績
JSPOの事業におけるスポーツボランティア活動の様子を紹介します。
国民スポーツ大会(国民体育大会)
日本最大の国民スポーツの祭典でのボランティア活動実績
※第75回(鹿児島県)、第76回(三重県)は、中止
スポーツボランティアに関する調査報告
JSPOが実施したスポーツボランティアに関する調査の結果を報告します。
国民スポーツ大会(国民体育大会)
国民スポーツ大会(国民体育大会)におけるスポーツボランティア調査の結果報告
日本スポーツマスターズ
日本スポーツマスターズにおけるスポーツボランティア調査の結果報告
事業推進体制
この事業は、公益財団法人日本スポーツ協会(JSPO)、公益財団法人笹川スポーツ財団、公益財団法人日本財団ボランティアセンターの三者連携により展開しています。三者がそれぞれ保有する資源を活用し、スポーツボランティア活動に参加する人と場の拡大・充実を図り、スポーツボランティア文化のさらなる発展を目指しています。
●公益財団法人笹川スポーツ財団 HP(外部ページ)
笹川スポーツ財団は、「スポーツ・フォー・エブリワン」を推進するスポーツ分野専門のシンクタンクです。
国・自治体のスポーツ政策に対する提言策定や、スポーツに関する研究調査、データの収集・分析・発言を行い、「誰でも・どこでも・いつまでも」スポーツに親しむことができる社会づくりを目指しています。
●公益財団法人日本財団ボランティアセンター HP(外部ページ)
日本財団ボランティアセンターは、スポーツボランティア文化の醸成を図り、一人ひとりの豊かなスポーツライフの形成を目指し、全国のスポーツボランティア団体のネットワーク化に取り組んでいます。
ホームページでは、スポーツボランティア募集情報や、スポーツボランティアについて学ぶ機会を提供しています。
※特定非営利活動法人日本スポーツボランティアネットワーク(JSVN)の解散及び事業の譲渡について