本文へスキップします。
問合せ・FAQ
ENGLISH
2024/05/20|お知らせ|
令和6年能登半島地震災害義援金の日本赤十字社への寄付
2024/05/10|お知らせ|
Sport Japan vol.73(5・6月号)を発行
2024/04/25|スポーツ指導者|
JSPO公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)資格更新要件の改定(単位制導入)について
2024/04/24|お知らせ|
「2023年度ミズノスポーツメントール賞・ライター賞」の表彰式・記念パーティーが開催されました
2024/04/23|国際交流|
第28回日韓スポーツ交流・成人交歓交流 日本選手団を韓国へ派遣
2024/04/19|暴力根絶|
【暴力行為等相談窓口】2023(令和5)年度の相談件数が過去最多に
2024/04/17|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2026の開催地が石川県に決定!
2024/04/15|ボランティア|
日本スポーツマスターズ2024長崎大会のスポーツボランティア募集
2024/04/10|スポーツ指導者|
【特別協賛:日本郵政株式会社】JSPO公認スポーツコーチングリーダー養成講習会(オンライン講座)を令和6年度から開催!4月10日に申込受付開始!
2024/04/09|スポーツ少年団|
第7回ジュニアスポーツフォーラムの申込受付を開始しました!
2024/04/05|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ登録・認証制度 令和6年度登録クラブとして1,088クラブを認定
2024/04/03|お知らせ|
当協会遠藤会長が石川県を訪問しました
2024/04/02|総合型クラブ|
【アーカイブ配信を開始】スポーツマネジメントセミナー~あなたのクラブは大丈夫?安全・安心なスポーツ活動への備え~
2024/03/29|お知らせ|
第26回秩父宮記念スポーツ医・科学賞の表彰式及び受賞祝賀会を実施
2024/03/29|スポーツ指導者|
JSPO公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT) 専門科目カリキュラム等の改定にあたって
2024/03/28|お知らせ|
令和5年度スポーツ団体ガバナンスコード<中央競技団体向け>適合性審査の結果を公表
2024/03/27|スポーツ少年団|
令和6(2024)年度シニア・リーダースクール 参加者の募集を開始しました!
2024/03/25|暴力根絶|
「スポーツ・インテグリティの確保に関する協力覚書」へのサインを行いました!
2024/03/22|お知らせ|
第5回運動部活動改革に向けたJSPO加盟団体ミーティングを開催!
【新着「JSPOPlus」】<体操・村上茉愛さんインタビュー>【自身の経験と「公認スポーツ指導者資格」での学びを活かして、選手たちの背中を押してあげられる存在になりたい。
2024/03/22|暴力根絶|
「NO!スポハラ」サミット2024を開催しました!
2024/03/21|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第173号)を配信
2024/03/18|スポーツ少年団|
JSPO公式オンラインストアをオープンしました!
2024/03/18|お知らせ|
令和6年能登半島地震災害義援金へのご協力、ありがとうございました!
【新着「JSPOPlus」】2024年、国体から「国スポ」へ。フィギュアスケート坂本花織選手が、未来を担う後輩たちに背中で見せる”世界レベル”。国スポならではの風景とは。
2024/03/11|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】<陸上・廣中璃梨佳選手インタビュー>今の自分の気持ちを大切にすることで好きなことが続くし、さらに上を目指せるようになる。
Sport Japan vol.72(3・4月号)を発行
「Sport×SDGs Action List!」を新たに作成し、公開しました!地球の未来は自分たちで守る!
2024/03/08|お知らせ|
情報誌「Sport Japan」の販売価格改定について
2024/03/08|スポーツ少年団|
「全国スポーツ少年団競技別交流大会」は大会内容・運営方法を改善し、継続することを決定
... 6 7 8 9 10 ...
JSPO加盟団体役員の女性参画状況調査の結果を公表
2024/03/06|暴力根絶|
「スポハラ」根絶に向けた寄付金を募集します!
2024/03/06|お知らせ|
「2023年度 ミズノスポーツメントール賞・ミズノスポーツライター賞」の受賞者決定
2024/03/01|お知らせ|
公益財団法人石本記念デサントスポーツ科学振興財団様から助成金を受領
2019/07/18|国民体育大会|
第79回国民スポーツ大会(2024年)の開催地を滋賀県に内定
第77回国民体育大会(2022年)の開催地を栃木県に決定
2019/06/17|国民体育大会|
第76回国民体育大会冬季大会スケート競技会(スピード)テーマ・スローガン募集
2019/02/19|国民体育大会|
第74回国民体育大会冬季大会(北海道)閉幕
2019/01/09|国民体育大会|
栃木県に第77回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会の開催を要請
2018/11/13|国民体育大会|
鳥取県から第88回国民スポーツ大会(現:国民体育大会)の開催要望書を受理
2018/11/08|国民体育大会|
島根県から第84回国民スポーツ大会(現:国民体育大会)の開催要望書を受理
2018/10/17|国民体育大会|
第73回国民体育大会(福井県)が閉幕
2018/09/25|国民体育大会|
「2018福井しあわせ元気国体・障スポ開催記念貨幣セット」の販売を開始
2018/09/20|国民体育大会|
第73回国民体育大会『福井しあわせ元気国体』の記者発表を開催
2018/07/19|国民体育大会|
第76回国民体育大会(2021年)の開催地を三重県に決定
第78回国民スポーツ大会(2023年)の開催地を佐賀県に内定
2018/07/09|国民体育大会|
第76回国民体育大会冬季大会スケート(ショートトラック・フィギュア)・アイスホッケー競技会の開催地が愛知県に決定
2018/03/06|国民体育大会|
第73回国民体育大会冬季大会が閉幕
2018/03/01|国民体育大会|
愛知県に第76回国民体育大会冬季大会スケート競技会(ショートトラック・フィギュア)・アイスホッケー競技会の開催を要請
2018/05/22|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2018札幌大会における各競技の参加申込書を公開!
2018/05/15|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2018札幌大会における各競技の実施要項を公開!
2018/04/20|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2020の開催地(愛媛県)が決定!
2018/01/31|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2018札幌大会の概要を公開!
2017/10/04|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2017兵庫大会の写真を公開中
2017/09/20|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2017兵庫大会が終了!
2017/09/14|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2017兵庫大会 の「荒天による競技実施態度」について
2017/09/13|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2017兵庫大会を開催
2017/08/18|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2017における各競技の競技日程・組合せ等を掲載
2017/05/22|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2017兵庫大会における各競技の参加申込書を公開
2017/05/18|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2017兵庫大会についてTV取材を受けました!
2017/05/12|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2017兵庫大会における各競技の実施要項を公開!
2017/02/09|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2017兵庫大会の概要を公開!
2016/11/07|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2016秋田大会の写真を公開中!
2016/10/21|マスターズ|
【10/24(月)まで】日本スポーツマスターズ2016秋田大会にご参加された皆様へ*回答受付終了
... 6 7 8
2019/10/03|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2019の開催 《四国ブロック》
2019/09/27|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2019の開催《東海ブロック》
2019/09/26|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2019の開催 《東北ブロック》
2019/09/20|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第146号)を発信
ブロック別クラブネットワークアクション2019の開催 《中国ブロック》
2019/09/10|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2019の開催 《北信越ブロック》
2019/09/03|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2019の開催 《北海道ブロック》
2019/08/27|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2019の開催 《九州ブロック》
2019/07/23|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第145号)を発信
2019/05/20|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第144号)を発信
2019/05/13|総合型クラブ|
スポーツ庁「平成30年度スポーツ活動支援事業(総合型クラブの質的充実に向けた支援推進事業)」報告書の掲載
2019/03/20|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン 平成30年度総集編を発信
2019/01/21|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第142号)を発信
2018/12/27|総合型クラブ|
東海ブロッククラブネットワークアクション2018が終了
近畿ブロッククラブネットワークアクション2018が終了
2020/01/31|スポーツ指導者|
【2020年2月~】公認コーチングアシスタント養成講座申込開始
2019/12/26|スポーツ指導者|
「令和元年度公認スポーツ指導者全国研修会」を実施【12/7(東京・品川)】
2019/12/13|スポーツ指導者|
「2020スポーツ指導者手帳」P163記載・電話番号誤記載のお詫びと訂正
2019/12/09|スポーツ指導者|
【2020年2月~】スポーツリーダー養成講座(通信講座)はコーチングアシスタント養成講座へ
2019/11/11|スポーツ指導者|
令和元年度公認アスレティックトレーナー専門検定試験理論試験の問題を公開
2019/10/31|スポーツ指導者|
令和元年度公認スポーツ指導者全国研修会の申込み受付を延長!(~2019/11/11)
2019/10/09|スポーツ指導者|
「公認スポーツドクター養成講習会(基礎科目1)」・「公認スポーツデンティスト養成講習会(医科共通1)」の開催を中止
2019/10/04|スポーツ指導者|
令和元年度グッドコーチング・スキルアップ研修会の申込受付開始
2019/09/20|スポーツ指導者|
令和元年度公認スポーツ指導者全国研修会の申込み受付開始
令和元年度JSPOセミナーを実施【2019/9/18】
2019/09/06|スポーツ指導者|
2019年10月の消費増税に伴い出版物の販売価格を改定
2019/08/28|スポーツ指導者|
令和元年度JSPOセミナーを実施【2019/8/27】
2019/08/15|スポーツ指導者|
「女性スポーツサポート研修会」申込期間を延長!
2019/07/25|スポーツ指導者|
令和元年度JSPOセミナーを実施【2019/7/24】
2019/07/19|スポーツ指導者|
「女性スポーツサポート研修会」開催のお知らせ
2019/03/01|国際交流|
第17回日韓青少年冬季スポーツ交流(派遣)が終了
2019/02/27|国際交流|
タイ・バンコク市内においてアクティブ・チャイルド・プログラム(ACP)講習会を開催!
2019/02/14|国際交流|
日韓青少年冬季スポーツ交流 日本選手団を韓国へ派遣
2019/01/25|国際交流|
国際交流・協力プラン2018-2022を公開
2019/01/23|国際交流|
第17回日韓青少年冬季スポーツ交流(受入)が終了
2018/12/25|国際交流|
第17回日韓青少年冬季スポーツ交流で韓国選手団が来日!
2018/12/05|国際交流|
2018年日中成人スポーツ交流(受入)が終了
2018/11/27|国際交流|
第22回日韓スポーツ交流・成人交歓交流(受入)の終了
2018/11/22|国際交流|
第26回TAFISAワールドコングレス2019東京 公式HPを開設
2018/11/20|国際交流|
タイのスポーツ関係者が来日!!「ACPを体験」
2018/11/16|国際交流|
2018年日中成人スポーツ交流 中国選手団が来日
2018/11/15|国際交流|
第22回日韓スポーツ交流・成人交歓交流(受入)を実施
2018/10/10|国際交流|
2018/09/19|国際交流|
第26回日・韓・中ジュニア交流競技会が終了
2018/09/11|国際交流|
第22回日韓スポーツ交流・成人交歓交流(受入)中止のお知らせ
2018/02/02|スポーツ少年団|
平成29年度幼児期からのACP普及講習会【北海道会場】の参加者申込受付を2月13日(火)までに延長。
2018/01/17|スポーツ少年団|
平成30年3月10日(土)_幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会【沖縄県会場】の参加者申込受付を開始
2018/01/12|スポーツ少年団|
第41回全日本少年サッカー大会決勝大会(鹿児島県) 大会結果を掲載
2018/01/10|スポーツ少年団|
第45回日独スポーツ少年団同時交流 派遣指導者・団員を募集中!
「平成30年度 スポーツ少年団全国一斉活動」の活動申請受付を開始
平成30年2月18日(日)開催 幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会【北海道会場】の参加申込を開始
平成30年1月27日(土)開催 平成29年度幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会【神奈川県会場】の参加申込を1月17日(水)までに延長
2017/12/06|スポーツ少年団|
平成30年1月27日(土)開催 幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会【神奈川県会場】の参加申込を開始
2017/11/30|スポーツ少年団|
平成29年12月16日(土)開催 幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会【広島県会場】の参加申込を12月6日(水)までに延長
2017/11/16|スポーツ少年団|
平成29年12月3日(日)開催 幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会【岡山県会場】の参加申込期限を11月22日(水)までに延長
2017/11/09|スポーツ少年団|
平成29年度幼児期アクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会【徳島県会場】の参加申込期限を11月15日(水)までに延長
2017/10/25|スポーツ少年団|
平成29年12月16日(土)幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会【広島県】の参加者申込受付を開始
2017/10/19|スポーツ少年団|
平成29年12月3日(日)幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会【岡山県】の参加者申込受付を開始
2017/10/18|スポーツ少年団|
平成29年11月5日(日)幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会【佐賀県会場】の参加申込期限を10月26日(木)までに延長
平成29年11月3日(金・祝)幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会【愛媛県会場】の参加申込期限を10月24日(火)までに延長
...