本文へスキップします。
問合せ・FAQ
ENGLISH
2024/08/22|国際交流|
第32回 日・韓・中ジュニア交流競技会へ日本選手団を派遣
2024/08/16|お知らせ|
【新着JSPOPlus】<パラスキー/パラ陸上 村岡桃佳選手インタビュー> 日常で制限を感じることもあるなか、自分を表現できる場所があるのは素敵なこと。それがパラスポーツの魅力。
2024/08/16|国民スポーツ大会|
【ご注意ください!】日本スポーツ協会および国民スポーツ大会の名を騙ってライブ配信を装うフィッシング詐欺が現れています
2024/08/09|お知らせ|
【新着JSPOPlus】パリ2024オリンピック新競技「ブレイキン」のルールや見どころを解説!
2024/08/08|スポーツ少年団|
子どもたちのいのちを守ろう~夏のスポーツ少年団活動の暑熱対策について日本スポーツ少年団益子本部長から4つのお願い~
2024/08/07|国民スポーツ大会|
全国知事会から「3巡目国スポの見直しに関する考え方」の手交を受けました。
2024/08/06|国際交流|
第28回日韓青少年夏季スポーツ交流を実施!
2024/08/01|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2024長崎大会の大会記念品を販売開始
2024/07/24|スポーツ少年団|
第62回全国スポーツ少年大会(秋田県)を開催します!
2024/07/22|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第175号)を配信
2024/07/18|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】<バスケットボール 馬瓜エブリン選手インタビュー> やりたいことは、どんどん積極的にチャレンジしていってほしい。
2024/07/17|国民スポーツ大会|
第81回国民スポーツ大会本大会(2027年)の開催地を宮崎県に決定、第83回国民スポーツ大会本大会(2029年)の開催地を群馬県に内定
「今後の国民スポーツ大会の在り方を考える有識者会議」委員について
2024/07/11|お知らせ|
Sport Japan vol.74(7・8月号)
2024/07/08|お知らせ|
創立記念日に伴う業務休業について
2024/07/03|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】運動の苦手な子どもほど楽しめる!? アクティブ チャイルド プログラム(JSPO-ACP)の効果を検証!
2024/06/28|スポーツ指導者|
公認スポーツ指導者養成講習会ビデオ教材「運動部活動や地域クラブ活動でのコーチング」の公開について
2024/06/28|スポーツ少年団|
子どもたちの健康と安全のため、第46回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会は暑熱対策を講じて開催します。
2024/06/27|お知らせ|
公益財団法人ミズノスポーツ振興財団様からの助成金の贈呈について
2024/06/21|お知らせ|
公益財団法人三菱養和会様からの助成金贈呈について
2024/06/14|マスターズ|
【日本スポーツマスターズ2024長崎大会】宿泊・弁当・交通お申込みご案内を訂正版に差し替えました
2024/06/12|スポーツ指導者|
令和5年度公認アスレティックトレーナー検定試験を423名が修了!
2024/06/05|お知らせ|
第19回日本スポーツグランプリ受賞者の決定について
2024/06/05|国民スポーツ大会|
第78回国民スポーツ大会冬季大会における得点の修正について
2024/06/03|お知らせ|
スポーツ活動中の暑熱対策に関するJSPO対応方針を策定しました
令和6年度JSPO-NF連携促進会議を開催
2024/05/30|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2024長崎大会各競技の実施要項を掲載しました
2024/05/21|スポーツ指導者|
2024年度 公認スポーツ指導者養成講習会免除適応コース申請準備校説明会を実施します。
2024/05/20|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第174号)を配信
2024/05/20|国際交流|
2024年日中成人スポーツ交流 5年ぶりに日本選手団を中国へ派遣
1 2 3 4 5 ...
2024/05/20|お知らせ|
令和6年能登半島地震災害義援金の日本赤十字社への寄付
2024/05/10|お知らせ|
Sport Japan vol.73(5・6月号)を発行
2024/04/24|お知らせ|
「2023年度ミズノスポーツメントール賞・ライター賞」の表彰式・記念パーティーが開催されました
2024/04/19|暴力根絶|
【暴力行為等相談窓口】2023(令和5)年度の相談件数が過去最多に
2024/04/15|ボランティア|
日本スポーツマスターズ2024長崎大会のスポーツボランティア募集
2024/04/03|お知らせ|
当協会遠藤会長が石川県を訪問しました
2024/03/29|お知らせ|
第26回秩父宮記念スポーツ医・科学賞の表彰式及び受賞祝賀会を実施
2022/01/24|国民体育大会|
国体チャンネルの対応ブラウザについて
2021/09/27|国民体育大会|
三重とこわか国体の延期見送りについて
2021/09/17|国民体育大会|
第76回国民体育大会(三重とこわか国体)出場資格証明書の発行について
2021/08/26|国民体育大会|
第76回国民体育大会(三重とこわか国体)の中止について
2021/02/02|国民体育大会|
第76回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会(愛知県・岐阜県)閉幕
第76回国民体育大会冬季大会スキー競技会開催中止
2020/02/20|国民体育大会|
第75回国民体育大会冬季大会(青森県・富山県)閉幕
2020/02/07|国民体育大会|
第75回国民体育大会冬季大会スキー競技会(富山県)の開催について
2019/11/01|国民体育大会|
青森県に第80回国民スポーツ大会冬季大会の開催を依頼
2019/10/15|国民体育大会|
第76回国民体育大会冬季大会スキー競技会テーマ・スローガン募集
2019/10/09|国民体育大会|
第74回国民体育大会(茨城県)が閉幕
2019/09/30|国民体育大会|
第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」が開幕!!
2019/09/18|国民体育大会|
第74回国民体育大会概要発表を開催!~トークショーにオリンピックメダリスト山室光史選手、坂井聖人選手、元フェアリージャパン畠山愛理さんが登場~
2019/09/12|国民体育大会|
第74回国民体育大会(茨城県)のNHK放送予定について
2019/09/10|国民体育大会|
「2019いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会開催記念貨幣セット」の販売を開始
2018/10/19|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2018札幌大会の中止に伴う開会式(前夜祭)参加料返金について
2018/10/10|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2018札幌大会の記念品を販売!
2018/09/12|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2018札幌大会の中止に伴う参加料の取扱いについて
2018/09/10|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2018札幌大会の中止に伴う本会会長からのコメント
2018/09/08|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2018札幌大会の実施の可否について(4)
2018/09/07|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2018札幌大会の実施の可否について(3)[9/7 17:00]
日本スポーツマスターズ2018札幌大会の実施の可否について(2)[9/7 12:00]
2018/09/06|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2018札幌大会の中止について(9月8日13:30更新)
日本スポーツマスターズ2018札幌大会の実施の可否について
2018/09/01|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2018札幌大会水泳競技会を9月1日(土)・2日(日)に北海道札幌市で開催!
2018/08/23|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2018自転車競技会 実施種目(クリテリウム)周回数の変更について
2018/08/16|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2018札幌大会 全競技会の日程・組合せを掲載中!
2018/07/09|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2018札幌大会バスケットボール競技の実施要項訂正について
2018/07/02|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2018札幌大会自転車競技の実施要項変更について
2018/06/27|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2018札幌大会自転車競技の日程変更について
2021/07/15|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第157号)を配信
2021/07/08|総合型クラブ|
「令和3年度第2回クラブ支援ミーティング」を開催しました
2021/05/31|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第156号)を配信
2021/03/22|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第155号)を配信
2021/01/20|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第154号)を配信
2020/12/23|総合型クラブ|
「リモートネットワークアクション2020」を開催しました
2020/09/18|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第152号)を配信
2020/05/29|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第150号)を配信
2020/03/23|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン 令和元年度総集編を発信
2020/01/20|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第148号)を発信
2019/12/12|総合型クラブ|
九州ブロッククラブネットワークアクション2019が終了
2019/12/04|総合型クラブ|
四国ブロッククラブネットワークアクション2019が終了
2019/11/20|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第147号)を発信
2019/10/11|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2019の開催《近畿ブロック》
2019/10/10|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2019の開催《関東ブロック》
2021/04/23|スポーツ指導者|
令和3年度公認スポーツプログラマー養成講習会の申込受付開始
2021/01/07|スポーツ指導者|
新型コロナウイルス感染拡大に伴う2021年10月1日付更新登録に関する取り扱いについて(2021/1/7時点)
2020/12/25|スポーツ指導者|
「令和2年度女性スポーツサポート研修会」の申込受付を締め切りました
209名の公認スポーツ指導者等を表彰
2020/12/04|スポーツ指導者|
「女性スポーツサポート研修会」開催のお知らせ
2020/10/28|スポーツ指導者|
「令和2年度公認スポーツ指導者全国研修会」の申込受付を締め切りました
2020/10/06|スポーツ指導者|
公認スポーツ指導者登録係(コールセンター)およびメール受信設定について
2020/09/10|スポーツ指導者|
新型コロナウイルス感染拡大に伴う2021年4月1日付更新登録に関する取り扱いについて(2020/9/10時点)
2020/08/17|スポーツ指導者|
講習会・研修会開催における新型コロナウイルス感染症対策について
2020/07/09|スポーツ指導者|
新型コロナウイルス感染拡大に伴う2020年10月1日付登録手続きに関する取り扱いについて(2020/7/9時点)
2020/06/17|スポーツ指導者|
新型コロナウイルス感染症に伴う令和2年度スポーツ指導者養成事業の対応について
2020/06/11|スポーツ指導者|
令和元年度公認アスレティックトレーナー検定試験に194名が合格
2020/05/25|スポーツ指導者|
オンライン指導時の賠償責任に備えて公認スポーツ指導者総合保険制度への加入をご検討ください
2020/02/27|スポーツ指導者|
令和元年度日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー事業の延期について
2020/02/26|スポーツ指導者|
新型コロナウイルス感染拡大に伴う2020年10月1日付更新登録に関する取り扱いについて(検討状況報告)
2019/11/27|国際交流|
第26回 TAFISAワールドコングレス2019 東京が終了!
2019/11/05|国際交流|
2019年日中成人スポーツ交流 中国選手団が来日
2019/10/03|国際交流|
第23回日韓スポーツ交流・成人交歓交流(受入)が終了
2019/09/18|国際交流|
第23回日韓スポーツ交流・成人交歓交流(受入)を実施
2019/09/13|国際交流|
第27回日韓中ジュニア交流競技会が終了
2019/08/29|国際交流|
第23回日韓青少年夏季スポーツ交流(派遣・受入)が終了
2019/08/27|国際交流|
第27回日・韓・中ジュニア交流競技会 26日の競技結果を掲載
2019/08/26|国際交流|
第27回日・韓・中ジュニア交流競技会 24日・25日の競技結果を掲載
2019/08/16|国際交流|
第27回 日・韓・中ジュニア交流競技会へ日本選手団を派遣
2019/07/29|国際交流|
第23回日韓青少年夏季スポーツ交流を8月2日から実施
2019/07/02|国際交流|
2019年日中成人スポーツ交流(派遣)が終了
2019/06/17|国際交流|
2019年日中成人スポーツ交流 日本選手団を中国へ派遣
2019/05/22|国際交流|
タイにおける運動遊びのモデル作りに関するプロジェクト推進のための協力覚書を締結し、ACPに関するワークショップを開催しました!
2019/05/10|国際交流|
第23回日韓スポーツ交流・成人交歓交流(派遣)が終了
2019/04/15|国際交流|
第23回日韓スポーツ交流・成人交歓交流 日本選手団を韓国へ派遣
2018/10/29|スポーツ少年団|
第41回剣道交流大会(山口県)及び第16回バレーボール交流大会(大分県)の開催要項と日程表を公開
2018/09/25|スポーツ少年団|
幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会 東京会場(10月21日)の申込受付終了!
2018/08/09|スポーツ少年団|
2018年日中青少年スポーツ交流(派遣)の写真集を更新しました(8/9)
2018/08/06|スポーツ少年団|
第45回日独スポーツ少年団同時交流の写真集を更新しました(8/6)
【緊急連絡】台風13号の接近に伴うシニア・リーダースクールスクーリング日程の変更について
2018/08/02|スポーツ少年団|
2018年日中青少年スポーツ団員交流 日本派遣団21名を中国湖北省へ派遣(8月4日~11日)
2018/07/23|スポーツ少年団|
第40回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会の実施要項・日程表・組合せを掲載
2018/05/31|スポーツ少年団|
平成30年度幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会【新潟県・北海道(稚内市)・高知県・京都府・千葉県会場】の参加者申込受付中!
2018/05/09|スポーツ少年団|
平成30年度幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会【北海道会場】の参加申込受付を5月15日(火)までに延長
2018/04/25|スポーツ少年団|
第1回ジュニアスポーツフォーラムを開催します
2018/04/17|スポーツ少年団|
平成30年度版の各種広報資料データを公開!
2018/04/09|スポーツ少年団|
平成30年5月20日(日)_幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会【北海道会場】の参加者申込受付を開始
2018/04/04|スポーツ少年団|
第40回全国スポーツ少年団剣道交流大会及び第15回全国スポーツ少年団バレーボール交流大会の結果を公開
2018/02/20|スポーツ少年団|
平成29年度幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会【沖縄県会場】の参加申込受付を3月2日(金)までに延長
2018/02/09|スポーツ少年団|
平成29年度幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム講師講習会の終了【全国112名が修了】
1 2 3 4