本文へスキップします。
問合せ・FAQ
ENGLISH
2023/06/08|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】スポーツを楽しむ声と笑顔がはじけた!「JAPAN GAMES」を体験・体感するイベント『JAPAN GAMES 有明パーク』を開催しました!
2023/05/26|国民体育大会|
第88回国民スポーツ大会(2034年) 沖縄県から開催要望書を受領しました
2023/05/26|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第168号)を配信
2023/05/19|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】〈元プロサッカー選手・佐藤寿人さんインタビュー〉 選手時代も、引退しても、サッカーの本質である 「楽しい!」は全く変わっていません
2023/05/16|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】手抜きしたっていいと思う。美容も運動も無理せず、なりたい自分を目指す!それが私流の楽しみ方(美容家 岡本静香さんトークイベント)
2023/05/10|お知らせ|
Sport Japan vol.67(5・6月号)を発行
2023/04/26|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】アシックスが、2030年に向けて思い描く未来とは?
2023/04/25|トピックス|
【子どものための】スポーツにおける暴力行為等相談窓口開設中
2023/04/25|暴力根絶|
スポーツ界における暴力・暴言・ハラスメントなどの不適切行為をなくすため、「NO!スポハラ」活動を開始
2023/04/24|国際交流|
4年ぶりに第27回日韓スポーツ交流・成人交歓交流 日本選手団を韓国へ派遣
2023/04/21|お知らせ|
「2022年度ミズノスポーツメントール賞・ライター賞」の表彰式・記念パーティーの共催
2023/04/20|スポーツ少年団|
第6回ジュニアスポーツフォーラムの申込受付を開始!【 ※更新研修対象イベント(来場参加のみ)】
2023/04/19|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2025の開催地が愛媛県に決定!
2023/04/19|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】元トップアスリートと一緒に、運動会を通じて国際交流!
2023/04/17|国民体育大会|
第79回国民スポーツ大会冬季大会(2025年)スキー競技会の開催地が秋田県に決定
2023/04/17|スポーツ指導者|
グッドコーチとして適切に対応するための動画・ワークブックの公開を開始しました!
2023/04/14|暴力根絶|
【暴力行為等相談窓口】2022(令和4)年度の相談件数が過去最多に
2023/04/13|女性スポーツ|
JSPOの女性スポーツに関する活動名称やロゴ・マークを作成しました
2023/04/06|お知らせ|
職員の人事交流について
2023/04/05|スポーツ指導者|
公認ジュニアスポーツ指導員、公認スポーツプログラマーの令和5年度養成講習会の申込受付期間について
2023/04/04|総合型クラブ|
「学校部活動の地域連携に向けた動画」を公開
2023/04/04|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2024長崎大会の会期と実施競技が決定!
2023/04/03|スポーツ医・科学|
「スポーツ医・科学研究アクションプラン2023-2027」を策定しました!
2023/03/31|お知らせ|
「JSPO中期計画2023-2027」策定しました!
2023/03/28|お知らせ|
第25回秩父宮記念スポーツ医・科学賞の表彰式を実施
2023/03/27|総合型クラブ|
アーカイブ配信のお知らせ「子どもが笑顔になるスポーツマネジメントセミナー」(公開期間:3月27日~4月27日)
2023/03/25|お知らせ|
JAPAN GAMES有明パークの3月25日(土)は開催を中止します
2023/03/20|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第167号)を配信
2023/03/20|社会貢献|
JSPOと一般社団法人SDGs in Sportsが包括連携協定を締結しました
2023/03/15|国民体育大会|
第79回国民スポーツ大会冬季大会(2025年)スケート競技会(スピードスケート)の開催地が群馬県に決定
... 11 12 13 14 15 ...
2023/03/15|お知らせ|
令和4年度JSPO加盟団体経営フォーラムの終了
2023/03/14|お知らせ|
【新着JSPOPlus】スポーツは、もっとオモシロイ。「JAPAN GAMES」を体験・体感しよう!『JAPAN GAMES 有明パーク』3月24日・25日開催!
2023/03/10|お知らせ|
Sport Japan vol.66(2023年3・4月号)を発行
【新着JSPOPlus】<BMX 中村輪夢選手インタビュー>大好きなことを仕事にできているのはめっちゃ幸せ。多くの人にBMXの魅力を伝えていきたい。
2023/03/09|お知らせ|
スポーツイベントの開催における感染拡大予防ガイドライン(追補版)の公表
2023/03/08|お知らせ|
「2022年度ミズノスポーツメントール賞・ミズノスポーツライター賞」の受賞者決定
2023/02/28|ニュース|
公益財団法人石本記念デサントスポーツ科学振興財団から当協会へ助成金の贈呈
2023/02/20|お知らせ|
【新着「JSPOPlus」】岡本静香さんスペシャルトークイベント開催! 美容×健康×運動で自分らしいライフスタイルを実現しよう!
2014/09/17|国民体育大会|
第69回国民体育大会(長崎県)が開催されます!
2014/09/16|国民体育大会|
第69回国民体育大会(長崎県)会期前実施競技の写真集ページを公開!!(9/16 競泳の写真を追加しました!)
2014/09/02|国民体育大会|
第69回国民体育大会(長崎県)の会期前実施競技(水泳・カヌー)が開催されます!
2014/07/23|国民体育大会|
第72回国民体育大会(平成29年)の開催地(愛媛県)が決定
第74回国民体育大会(平成31年)の開催地(茨城県)が内定
2014/07/18|国民体育大会|
第72回国民体育大会冬季大会(平成29年)の開催を長野県へ要請
2014/07/16|国民体育大会|
ふるさと切手「第69回国民体育大会」の発行が決定
2014/05/19|国民体育大会|
第69回国民体育大会における「トップアスリートの国民体育大会参加資格の特例措置」対象者を公開
2014/04/01|国民体育大会|
佐賀県から第78回国民体育大会の開催要望を受理
2014/02/24|国民体育大会|
第69回国民体育大会冬季大会スキー競技会が閉幕
2014/02/17|国民体育大会|
第69回国民体育大会冬季大会スキー競技会を山形県で開催
2014/02/03|国民体育大会|
第69回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会が閉幕
2014/01/17|国民体育大会|
第69回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会を栃木県日光市で開催
2014/01/15|国民体育大会|
第71回国民体育大会冬季大会(平成28年)の開催地(岩手県)が決定
2013/11/11|国民体育大会|
第69回国民体育大会冬季大会における「トップアスリートの国民体育大会参加資格の特例措置」対象者を公開
...
2016/06/14|総合型クラブ|
-“心”で考える安全・安心- 平成28年度総合型地域スポーツクラブ連携支援 ヒューマンエラー防止研修会≪神奈川県・愛媛県・岩手県≫会場の開催について
2016/05/31|総合型クラブ|
-“心”で考える安全・安心- 平成28年度総合型地域スポーツクラブ連携支援 ヒューマンエラー防止研修会≪山口県・大分県・広島県≫会場の開催について
2016/05/23|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第126号)を発信
2016/05/12|総合型クラブ|
-“心”で考える安全・安心-平成28年度総合型地域スポーツクラブ連携支援 ヒューマンエラー防止研修会の開催について
2016/05/02|総合型クラブ|
第10回全国スポーツクラブ会議inかなざわ・いしかわの参加者募集中です!
2016/04/20|総合型クラブ|
スポーツ振興くじ助成金に係る助成対象者等に関する適用の除外について
2016/03/29|総合型クラブ|
2016/03/22|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第125号)平成27年度総集編を発信
2016/02/22|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第124号)を発信
2016/01/20|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第123号)を発信
2016/01/07|総合型クラブ|
熊本県総合型クラブ連絡協議会が、交流大会を開催しました!
2016/01/06|総合型クラブ|
(再掲)平成27年度総合型地域スポーツクラブ ヒューマンエラー防止研修会の開催《静岡県会場》
2015/12/25|総合型クラブ|
近畿ブロッククラブネットワークアクション2015が終了!
2015/12/24|総合型クラブ|
四国ブロック クラブネットワークアクション2015が終了!
2015/12/22|総合型クラブ|
東海ブロック クラブネットワークアクション2015が終了!
2016/07/25|スポーツ指導者|
2016年10月1日付公認スポーツ指導者登録手続き受付開始
2016/07/22|スポーツ指導者|
「Sports Japan」2016年7-8月号 誤植のお詫びと訂正について(加盟団体等研修会予定一覧)
2016/07/05|スポーツ指導者|
インターネットサービス「指導者マイページ」の資格保有者向け利用マニュアルを公開
2016/07/01|スポーツ指導者|
指導者マイページ セキュリティー向上に伴う一部端末への影響について
2016/06/10|スポーツ指導者|
平成28年度公認上級指導員養成講習会 日本体育協会主催:共通科目集合講習会(会場:日本体育大学(世田谷キャンパス)、大阪体育大学) 受講申込締切日を延長【6月10日(金)⇒6月24日(金)】
平成28年度公認スポーツプログラマー養成講習会 受講申込期限を延長【6月10日(金)⇒6月24日(金)】
2016/06/07|スポーツ指導者|
スポーツドクター/アスレティックトレーナー資格更新のための義務研修「第8回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会学術集会」の指定演題を掲載しました。
2016/06/02|スポーツ指導者|
平成28年度公認ジュニアスポーツ指導員養成講習会 受講定員に達したため受講申込を締め切りました。
2016/06/01|スポーツ指導者|
平成28年度公認ジュニアスポーツ指導員養成講習会 受講申込を開始
2016/05/26|スポーツ指導者|
<平成28年10月1日付登録希望者対象>公認指導員・上級指導員資格の共通科目・専門科目免除・免除申請 提出期限のお知らせ【5月31日締切】
2016/05/23|スポーツ指導者|
スポーツデンティスト資格更新のための義務研修「第27回 日本スポーツ歯科医学会 総会・学術大会」の指定演題を公開しました
平成28年度日本体育協会公認スポーツ指導者ライブオンセミナーの概要を更新しました【申込期限を延長】
2016/05/12|スポーツ指導者|
平成28年度日本体育協会公認スポーツ指導者ライブオンセミナーの概要を更新しました【岩手県で追加開催決定】
2016/05/10|スポーツ指導者|
本会指導者育成50周年記念誌「指導者育成50年のあゆみ」を公開
2016/05/09|スポーツ指導者|
H28年度公認クラブマネジャー養成講習会の申込期限を延長しました 【申込期限:5月20日(金)】
2015/05/27|国際交流|
第19回日韓スポーツ交流事業・成人交歓交流(派遣)が終了しました
2015/05/08|国際交流|
第19回日韓スポーツ交流事業・成人交歓交流 日本選手団を韓国へ派遣します
2015/02/17|国際交流|
第13回日韓青少年冬季スポーツ交流事業(受入)が終了しました!
2015/02/03|国際交流|
第13回日韓青少年冬季スポーツ交流事業 韓国選手団が来日します!
2015/01/21|国際交流|
第13回日韓青少年冬季スポーツ交流事業(派遣)が終了しました!
2015/01/07|国際交流|
第13回日韓青少年冬季スポーツ交流事業 韓国へ日本選手団を派遣します!
2014/12/11|国際交流|
2014年日中成人スポーツ交流事業(受入)が終了しました!
2014/12/01|国際交流|
2014年日中成人スポーツ交流事業 中国選手団が来日します!
2014/11/28|国際交流|
2014年アジア近隣諸国青少年スポーツ指導者研修事業の終了について
2014/11/11|国際交流|
第18回日韓スポーツ交流事業・成人交歓交流(派遣)が終了しました!
2014/10/22|国際交流|
第18回日韓スポーツ交流事業・成人交歓交流 日本選手団を韓国へ派遣します!
2014/10/02|国際交流|
第18回日韓スポーツ交流事業・成人交歓交流(受入)が終了しました
2014/09/16|国際交流|
第18回日韓スポーツ交流事業・成人交歓交流「日本スポーツマスターズ2014埼玉大会」に韓国選手団が参加します!
2014/09/02|国際交流|
第22回 日・韓・中ジュニア交流競技会 岩手大会が終了しました!
2014/09/01|国際交流|
... 11 12 13
2016/07/26|スポーツ少年団|
「第43回日独スポーツ少年団同時交流」 ドイツ団の来日
2016/07/22|スポーツ少年団|
「幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会」北海道会場の募集開始
2016/07/01|スポーツ少年団|
「幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会」埼玉会場の募集締切
2016/06/24|スポーツ少年団|
「幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会」山形県会場の募集締切
2016/06/02|スポーツ少年団|
幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会 H28/7/16(土) 埼玉県会場の参加者募集を開始
2016/05/20|スポーツ少年団|
「幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会」 H28/7/2(土) 山形県会場の参加者募集を開始
2016/05/10|スポーツ少年団|
「スポーツ少年団広報活動ガイド」をご活用ください!
平成28年度第1回日本スポーツ少年団常任委員会の議事録を公開
2016/04/05|スポーツ少年団|
第13回全国スポーツ少年団バレーボール交流大会の結果を更新しました。
2016/04/01|スポーツ少年団|
第38回全国スポーツ少年団剣道交流大会(鹿児島県)の結果を掲載
平成28年度スポーツ少年団広報関係資料のご案内
2016/03/28|スポーツ少年団|
平成27年度第2回日本スポーツ少年団委員総会の議事録を公開
2016/03/24|スポーツ少年団|
平成27年度第4回日本スポーツ少年団常任委員会の議事録を公開
2016/03/22|スポーツ少年団|
平成28年度日本スポーツ少年団シニア・リーダースクールの概要を公開
第38回全国スポーツ少年団剣道交流大会(鹿児島県)の開催