本文へスキップします。
問合せ・FAQ
ENGLISH
2023/08/25|スポーツ指導者|
公認アスレティックトレーナー講習・試験免除適応コースの新規校(大学・専門学校)の申請受付を再開します!
2023/08/25|お知らせ|
【ご注意ください!】日本スポーツ協会および国民体育大会の名を騙ってライブ配信を装うフィッシング詐欺が現れています
2023/08/24|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2023福井大会 会期前競技(水泳)の開催
2023/08/15|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】“ランナーに寄り添う”ことでさらなる進化を遂げた アシックスのランニングシューズ「GEL-KAYANO 30」。履けばきっと、走るのがもっと楽しくなる!
2023/08/14|暴力根絶|
【暴力行為等相談窓口】8月15日(火)の電話相談の休止について
2023/08/08|スポーツ少年団|
「第61回全国スポーツ少年大会」の中止について
2023/08/04|暴力根絶|
「NO!スポハラ」活動 7/30開催・保護者向けオンラインセミナーのオンデマンド配信スタート
2023/08/03|スポーツ少年団|
子どもたちの健康と安全のため「第45回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会」の内容を変更し開催します
2023/08/01|スポーツ医・科学|
【熱中症を防ごう】啓発ポスター(壁新聞)を制作・配布しました!
2023/07/28|国際交流|
<日韓青少年夏季スポーツ交流を実施>韓国選手団を徳島県にて受入、日本選手団を韓国・光州広域市へ派遣
2023/07/24|暴力根絶|
※募集は締め切りました※「NO!スポハラ」活動 スポーツをする子どもをもつ保護者の方向けオンラインセミナー【7/30(日)10:30~】
2023/07/20|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第169号)を配信
2023/07/20|国民体育大会|
第86回国民スポーツ大会(2032年) 山梨県から開催要望書を受領しました
第80回国民スポーツ大会本大会・冬季大会(2026年)の開催地を青森県に決定、第82回国民スポーツ大会本大会・冬季大会(2028年)の開催地を長野県に内定
2023/07/11|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】〈ボッチャ・杉村英孝選手インタビュー〉 「スポーツは楽しい!」って思えるかどうかが大事な要素。
2023/07/10|お知らせ|
Sport Japan vol.68(7・8月号)を発行
2023/07/07|お知らせ|
創立記念日に伴う業務休業について
2023/07/05|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2023福井大会の大会記念品販売について
2023/07/03|暴力根絶|
「NO!スポハラ」活動 スポーツをする子どもをもつ保護者の方向けオンラインセミナー 参加者募集中【7/30(日)10:30~】
「NO!スポハラ」活動への賛同の輪が広がっています!
2023/07/03|スポーツ指導者|
令和4年度公認アスレティックトレーナー検定試験に431名が合格
2023/06/26|スポーツ少年団|
日本スポーツ少年団本部長・副本部長が就任しました
2023/06/26|お知らせ|
公益財団法人ミズノスポーツ振興財団からの助成金の贈呈について
2023/06/23|お知らせ|
令和5・6年度当協会役員体制が決定しました
新たに2団体がJSPOに加盟しました
2023/06/20|お知らせ|
公益財団法人三菱養和会からの助成金贈呈について
2023/06/15|スポーツ指導者|
公認スタートコーチ(教員免許状所持者)養成講習会【令和5年度・第1コース】申込締め切りまで残り1か月!
2023/06/15|マスターズ|
日本スポーツマスターズ2023福井大会の実施要項、参加申込書類を掲載しました
2023/06/14|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】一般社団法人SDGs in SportsとJSPOが包括連携協定を締結。多様性を尊重し、誰もがスポーツを楽しめる環境づくりをめざして
2023/06/09|ニュース|
第18回日本スポーツグランプリ受賞者の決定について
... 6 7 8 9 10 ...
2023/06/08|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】スポーツを楽しむ声と笑顔がはじけた!「JAPAN GAMES」を体験・体感するイベント『JAPAN GAMES 有明パーク』を開催しました!
2023/05/19|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】〈元プロサッカー選手・佐藤寿人さんインタビュー〉 選手時代も、引退しても、サッカーの本質である 「楽しい!」は全く変わっていません
2023/05/16|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】手抜きしたっていいと思う。美容も運動も無理せず、なりたい自分を目指す!それが私流の楽しみ方(美容家 岡本静香さんトークイベント)
2023/05/10|お知らせ|
Sport Japan vol.67(5・6月号)を発行
2023/04/26|お知らせ|
【新着「JSPO Plus」】アシックスが、2030年に向けて思い描く未来とは?
2023/04/25|トピックス|
【子どものための】スポーツにおける暴力行為等相談窓口開設中
2023/04/25|暴力根絶|
スポーツ界における暴力・暴言・ハラスメントなどの不適切行為をなくすため、「NO!スポハラ」活動を開始
2023/04/21|お知らせ|
「2022年度ミズノスポーツメントール賞・ライター賞」の表彰式・記念パーティーの共催
2015/04/17|国民体育大会|
宮崎県から第81回国民体育大会の開催要望書を受理
2015/02/26|国民体育大会|
第70回国民体育大会冬季大会(群馬県)が閉幕
2015/02/17|国民体育大会|
第72回国民体育大会冬季大会(平成29年)の開催地が長野県に決定
2015/02/05|国民体育大会|
第70回国民体育大会冬季大会スキー競技会を群馬県で開催します
2015/02/02|国民体育大会|
第70回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会の写真集ページを公開しました!(2/2 写真を追加しました!!)
2015/01/15|国民体育大会|
第70回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会を群馬県で開催します
2014/12/15|国民体育大会|
第75回国民体育大会(鹿児島県)の「愛称」と「スローガン」を募集【平成26年12月22日~平成27年2月23日】
2014/12/11|国民体育大会|
2020年オリンピック対策に伴う第71回国民体育大会(岩手県)の実施競技・種目・種別が決定しました
「いばラッキー」【第74回国民体育大会(茨城県)マスコットキャラクター】の着ぐるみがお披露目されました!
特別企画 国民体育大会改革のいま―オリンピック競技種目の新規導入について 松丸喜一郎 国体委員と女子レスリング吉田沙保里選手のインタビューを掲載
2014/12/04|国民体育大会|
第70回国民体育大会冬季大会における「トップアスリートの国民体育大会参加資格の特例措置」対象者を公開
2014/10/23|国民体育大会|
第69回国民体育大会「長崎がんばらんば国体2014」が閉幕!
2014/10/17|国民体育大会|
第69回国民体育大会「長崎がんばらんば国体2014」写真集ページに写真を追加しました!!
2014/10/12|国民体育大会|
第69回国民体育大会「長崎がんばらんば国体2014」が開幕しました!!
2014/09/30|国民体育大会|
第69回国民体育大会「長崎がんばらんば国体開催記念貨幣セット」の販売開始
... 6 7 8
2017/03/15|総合型クラブ|
スポーツ振興くじ助成金に係る助成対象者等に関する適用の除外について
2017/01/31|総合型クラブ|
「第11回全国スポーツクラブ会議in熊本なんかん」にSC全国ネットワークが後援
2017/01/20|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第130号)を発信
2016/11/21|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第129号)を発信
2016/11/11|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ交流大会in徳島2017にSC全国ネットワークが後援
2016/10/17|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2016の開催 《北信越ブロック》
ブロック別クラブネットワークアクション2016の開催 《四国ブロック》
2016/10/07|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2016の開催 《九州》
2016/09/20|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第128号)を発信
ブロック別クラブネットワークアクション2016の開催 《東海》
2016/09/16|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2016の開催 《東北》
2016/09/09|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2016の開催 《中国ブロック》
2016/08/26|総合型クラブ|
ブロック別クラブネットワークアクション2016の開催 《近畿ブロック》
ブロック別クラブネットワークアクション2016の開催 《北海道ブロック》
2016/07/20|総合型クラブ|
総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン(第127号)を発信
2017/03/30|スポーツ指導者|
テキストのお届けについて
2017/03/24|スポーツ指導者|
平成29年度スポーツリーダー(集合講習会コース)の実施団体一覧(予定)を更新
2017/03/17|スポーツ指導者|
平成29(2017)年度公認上級指導員養成講習会の実施団体及び実施競技を掲載
2017/03/16|スポーツ指導者|
平成29(2017)年度公認指導員養成講習会の実施団体及び実施競技を掲載
2017/03/14|スポーツ指導者|
平成29年度アスレティックトレーナー義務研修の開催予定を公開
2017/03/08|スポーツ指導者|
平成28年度アスレティックトレーナー連絡会議関東ブロック研修会の申込締切が3月16日(木)まで延長
2017/02/13|スポーツ指導者|
平成28年度公認アスレティックトレーナー資格更新のための義務研修会の情報を更新
2017/01/20|スポーツ指導者|
2017年4月1日付公認スポーツ指導者登録手続きを受付開始
2017/01/18|スポーツ指導者|
平成28年度公認スポーツ指導者競技別研修会「グッドコーチング・スキルアップ研修」参加者募集開始【第2会場/東京】【第3会場/大阪】
2016/12/22|スポーツ指導者|
免除適応コースにおけるアスレティックトレーナー専門科目理論試験結果通知の誤りについて
2016/12/16|スポーツ指導者|
平成28年度公認スポーツ指導者全国研修会を実施
2016/12/06|スポーツ指導者|
平成28年度公認スポーツ指導者競技別研修会「グッドコーチング・スキルアップ研修」参加者募集開始【第1会場/東京】
2016/11/11|スポーツ指導者|
平成28年度公認アスレティックトレーナー専門科目検定試験理論試験問題を公開
2016/10/03|スポーツ指導者|
公認コーチ等養成講習会(共通科目Ⅱ・Ⅲ/第8・大阪)は予定通り開催します
2016/09/28|スポーツ指導者|
「平成28年度公認スポーツ指導者全国研修会」の申込受付を開始
2016/02/26|国際交流|
第14回日韓青少年冬季スポーツ交流事業(派遣)が終了しました!
2016/02/04|国際交流|
第14回日韓青少年冬季スポーツ交流事業 日本選手団を韓国へ派遣します!
2016/01/21|国際交流|
第14回日韓青少年冬季スポーツ交流事業(受入)が終了しました
2016/01/08|国際交流|
第14回日韓青少年冬季スポーツ交流事業 韓国選手団が来日します!
2015/12/16|国際交流|
韓国・国民生活体育会 視察団が来会
2015/11/16|国際交流|
2015年アジア近隣諸国青少年スポーツ指導者研修事業の終了について
2015/10/28|国際交流|
2015年アジア近隣諸国青少年スポーツ指導者研修事業を開催します!
2015/09/25|国際交流|
第19回日韓スポーツ交流事業・成人交歓交流(受入)が終了しました
2015/09/08|国際交流|
第19回日韓スポーツ交流事業・成人交歓交流に韓国選手団が参加します!
2015/09/02|国際交流|
第23回日・韓・中ジュニア交流競技会が終了しました!
2015/08/27|国際交流|
第19回日韓青少年夏季スポーツ交流事業が終了しました!
2015/08/20|国際交流|
第23回日・韓・中ジュニア交流競技会へ日本選手団を派遣します
2015/08/11|国際交流|
第19回日韓青少年夏季スポーツ交流事業を実施します
2015/06/15|国際交流|
2015年日中成人スポーツ交流事業(派遣)が終了しました
2015/06/01|国際交流|
2015年日中成人スポーツ交流事業 日本選手団を中国へ派遣します
2016/08/17|スポーツ少年団|
2016年日中青少年スポーツ団員交流(派遣)の写真集を掲載
第43回日独スポーツ少年団同時交流(受入)写真集を更新
2016/08/16|スポーツ少年団|
平成28年度シニア・リーダースクール(静岡県)全日程の写真を掲載
2016/08/15|スポーツ少年団|
第43回日独スポーツ少年団同時交流(受入)が終了
2016/08/12|スポーツ少年団|
「幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会」福岡県会場の募集開始
2016/08/10|スポーツ少年団|
「幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会」茨城会場の参加者募集締切
平成28年度第2回日本スポーツ少年団常任委員会および第1回日本スポーツ少年団委員総会の議事録を公開
2016/08/08|スポーツ少年団|
第43回日独スポーツ少年団同時交流(派遣)の写真集ページを更新
2016/08/02|スポーツ少年団|
「幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会」北海道会場の募集締切
2016/08/01|スポーツ少年団|
平成28年度シニア・リーダースクール(静岡県)を開催
第38回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会(滋賀県)の日程・組み合わせを公開
2016/07/31|スポーツ少年団|
第43回日独スポーツ少年団同時交流・日本団ドイツへ出発
2016/07/29|スポーツ少年団|
「幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会」茨城県会場の募集開始
2016/07/27|スポーツ少年団|
第38回全国スポーツ少年団ホッケー交流大会(埼玉県)の組合せを掲載
第54回全国スポーツ少年大会(香川県)を開催
...