本文へスキップします。
問合せ・FAQ
ENGLISH
2025/03/21
「今後の国民スポーツ大会の在り方を考える有識者会議」提言の手交を行いました。
2025/03/19
第81回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会(スピード)の開催が岐阜県に決定
2025/03/10
第3回「今後の国民スポーツ大会の在り方を考える有識者会議」を開催しました
2025/02/05
第79回国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会 大会概要を公表 (2/7:選手団コメントを修正)
2025/01/14
第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会 大会概要を公表(2/18:選手団コメントの修正)
2025/01/24
【ご注意ください!】日本スポーツ協会および国民スポーツ大会の名を騙ってライブ配信を装うフィッシング詐欺が現れています
2025/01/22
第81回国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会の開催が岩手県に決定
第81回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会(ショートトラック・フィギュア)の開催が山梨県に決定
2025/01/21
「今後の国民スポーツ大会の在り方を考える有識者会議に関する中央競技団体説明会」を開催しました
2024/12/26
第2回今後の国民スポーツ大会の在り方を考える有識者会議 議事概要を公開
2024/12/20
国スポ推進部国スポ課の年末年始の業務のお知らせ
2024/11/27
岩手県に第81回国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会の開催を要請
2024/11/20
第2回「今後の国民スポーツ大会の在り方を考える有識者会議」を開催しました
2024/11/13
「今後の国民スポーツ大会の在り方を考える有識者会議に関する加盟団体説明会」を開催しました
2024/10/11
第1回今後の国民スポーツ大会の在り方を考える有識者会議 議事概要を公開
2024/10/02
第78回国民スポーツ大会本大会(佐賀県)本会期が開催!
2024/09/19
第78回国民スポーツ大会本大会(佐賀県)会期前2回目実施競技が開催!
2024/09/13
「JAPAN GAMES パーク in SAGA2024」を開催します!
2024/09/10
【訂正のお知らせ】第78回国民スポーツ大会会期前①競技会の公表資料を一部訂正しました
2024/09/05
本日から第78回国民スポーツ大会[国スポ(旧国体)](佐賀県) 会期前①競技がスタート!
2024/09/04
第1回「今後の国民スポーツ大会の在り方を考える有識者会議」を開催しました
2024/09/02
第78回国民スポーツ大会(佐賀県)会期前①競技 注目選手の発表&体操競技 岡選手(岡山県)・杉野選手(福井県)への特別インタビューを行いました
第78回国民スポーツ大会本大会(SAGA2024)の大会記念品の販売を開始しました!
2024/08/16
2024/08/07
全国知事会から「3巡目国スポの見直しに関する考え方」の手交を受けました。
2024/07/17
第81回国民スポーツ大会本大会(2027年)の開催地を宮崎県に決定、第83回国民スポーツ大会本大会(2029年)の開催地を群馬県に内定
「今後の国民スポーツ大会の在り方を考える有識者会議」委員について
2024/06/07
第78回国民スポーツ大会冬季大会における得点の修正について
2024/02/23
第78回国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会(山形県)の閉幕
2024/02/15
第78回国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会(山形県) 概要を発表!
2024/02/03
第78回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会(北海道)閉幕
2024/01/19
【訂正のお知らせ】第78回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会の公表資料を一部訂正しました
2024/01/18
第78回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会 大会概要を発表!
2023/12/22
2023/11/09
特別国民体育大会フォトレポート- 皆様ありがとうございました!
2023/10/05
特別国民体育大会本会期競技会開催に伴う国スポ推進部の業務体制に関するお知らせ
2023/09/28
特別国民体育大会(鹿児島県)本会期競技会の開催について
2023/09/11
特別国民体育大会(鹿児島県)会期前競技会の開催について
2023/07/20
第86回国民スポーツ大会(2032年) 山梨県から開催要望書を受領しました
2023/07/24
第80回国民スポーツ大会本大会・冬季大会(2026年)の開催地を青森県に決定、第82回国民スポーツ大会本大会・冬季大会(2028年)の開催地を長野県に内定
2023/05/26
第88回国民スポーツ大会(2034年) 沖縄県から開催要望書を受領しました
2023/04/17
第79回国民スポーツ大会冬季大会(2025年)スキー競技会の開催地が秋田県に決定
2023/03/15
第79回国民スポーツ大会冬季大会(2025年)スケート競技会(スピードスケート)の開催地が群馬県に決定
2023/02/20
特別国民体育大会冬季大会スキー競技会(岩手県)閉幕
2023/02/13
特別国民体育大会冬季大会スキー競技会 大会概要を発表!
2023/02/08
特別国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会(青森県)閉幕
2023/01/18
特別国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会 大会概要を発表!
2022/12/21
国体推進部国体課の年末年始の業務のお知らせ
2022/11/29
第77回国民体育大会における成績訂正について
2022/11/01
第78回国民スポーツ大会冬季大会(2024年)スケート・アイスホッケー競技会の開催地が北海道に決定
2022/09/09
第77回国民体育大会(栃木県)会期前競技 水泳競技オープンウォータースイミング(OWS)の中止
2022/09/08
第77回国民体育大会(栃木県)会期前競技会の開催について
3巡目国民スポーツ大会在り方に関するアンケート調査報告書を公開
2022/07/14
第81回国民スポーツ大会(2027年)の開催地を宮崎県に内定
第79回国民スポーツ大会(2025年)の開催地を滋賀県に決定
2022/07/04
第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート(ショートトラック・フィギュア)、アイスホッケー競技会の開催が岡山県に決定
2022/02/21
第77回国民体育大会冬季大会スキー競技会(秋田県)閉幕
2022/02/14
【2022年2月15日(火)~20日(日)】第77回国民体育大会冬季大会スキー競技会(秋田県)に伴う担当職員不在のお知らせ
2022/02/10
第77回国民体育大会冬季大会スキー競技会(秋田県)に関する大会概要について
2022/02/07
第77回国民体育大会冬季大会スキー競技会「美の国あきた鹿角国体2022」開始式の中止と無観客での実施
2022/01/31
第77回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会(栃木県)閉幕
2022/01/24
国体チャンネルの対応ブラウザについて
2021/09/27
三重とこわか国体の延期見送りについて
2021/09/17
第76回国民体育大会(三重とこわか国体)出場資格証明書の発行について
2021/08/26
第76回国民体育大会(三重とこわか国体)の中止について
2021/02/02
第76回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会(愛知県・岐阜県)閉幕
第76回国民体育大会冬季大会スキー競技会開催中止
2020/06/30
第75回国民体育大会および第20回全国障害者スポーツ大会の開催延期に関する記者会見(6月19日開催)要旨について
2020/02/20
第75回国民体育大会冬季大会(青森県・富山県)閉幕
2020/02/07
第75回国民体育大会冬季大会スキー競技会(富山県)の開催について
2019/11/01
青森県に第80回国民スポーツ大会冬季大会の開催を依頼
2019/10/15
第76回国民体育大会冬季大会スキー競技会テーマ・スローガン募集
2019/10/21
第74回国民体育大会(茨城県)が閉幕
2019/09/30
第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」が開幕!!
2019/09/18
第74回国民体育大会概要発表を開催!~トークショーにオリンピックメダリスト山室光史選手、坂井聖人選手、元フェアリージャパン畠山愛理さんが登場~
2019/09/12
第74回国民体育大会(茨城県)のNHK放送予定について
2019/09/10
「2019いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会開催記念貨幣セット」の販売を開始
2019/07/18
第79回国民スポーツ大会(2024年)の開催地を滋賀県に内定
第77回国民体育大会(2022年)の開催地を栃木県に決定
2019/06/17
第76回国民体育大会冬季大会スケート競技会(スピード)テーマ・スローガン募集
2019/02/19
第74回国民体育大会冬季大会(北海道)閉幕
2019/01/09
栃木県に第77回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会の開催を要請
2018/11/13
鳥取県から第88回国民スポーツ大会(現:国民体育大会)の開催要望書を受理
2018/11/08
島根県から第84回国民スポーツ大会(現:国民体育大会)の開催要望書を受理
2018/10/25
第73回国民体育大会(福井県)が閉幕
2018/09/25
「2018福井しあわせ元気国体・障スポ開催記念貨幣セット」の販売を開始
2018/09/20
第73回国民体育大会『福井しあわせ元気国体』の記者発表を開催
2018/07/19
第76回国民体育大会(2021年)の開催地を三重県に決定
第78回国民スポーツ大会(2023年)の開催地を佐賀県に内定
2018/07/09
第76回国民体育大会冬季大会スケート(ショートトラック・フィギュア)・アイスホッケー競技会の開催地が愛知県に決定
2018/03/06
第73回国民体育大会冬季大会が閉幕
2018/03/01
愛知県に第76回国民体育大会冬季大会スケート競技会(ショートトラック・フィギュア)・アイスホッケー競技会の開催を要請
2018/02/22
第75回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会の開催地が青森県に決定
2018/02/21
岐阜県に第76回国民体育大会冬季大会スケート競技会(スピード)の開催を要請
2018/01/24
第73回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会が1月28日に開幕
2017/12/27
青森県に第75回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会の開催を要請
2017/10/23
第72回国民体育大会(愛媛県)が閉幕
2017/09/29
第72回国民体育大会(愛媛県)を開催
2017/09/21
第72回国民体育大会『愛顔つなぐえひめ国体』の記者発表を開催
2017/09/19
「2017愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会開催記念貨幣セット」の販売を開始
2017/09/14
台風18号の接近による第72回国民体育大会(愛媛県)会期前実施競技日程の変更について
2017/09/08
第72回国民体育大会(愛媛県)の会期前実施競技(水泳・ビーチバレーボール・弓道・カヌー)を開催
2017/07/19
第77回国民体育大会(平成34年)の開催地を栃木県に内定
第75回国民体育大会(平成32年)の開催地を鹿児島県に決定
2017/05/31
秋田県と鹿角市に第76回国民体育大会冬季大会スキー競技会の開催を依頼
2017/05/25
群馬県から第83回国民体育大会の開催要望書を受理
2017/05/24
長野県から第82回国民体育大会の開催要望書を受理
2017/04/28
第75回国民体育大会冬季大会スキー競技会の開催地が富山県に決定
2017/02/28
にいがた妙高はね馬国体実行委員会が第73回国民体育大会冬季大会スキー競技会「にいがた妙高はね馬国体」公式ホームページを開設(外部ページにリンクします)
2017/02/07
第72回国民体育大会冬季大会スキー競技会が2月14日に開幕
富山県に第75回国民体育大会冬季大会スキー競技会の開催を要請
2017/01/23
第72回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会が1月27日に開幕
2016/12/02
第74回国民体育大会冬季大会の開催地が北海道に決定
2016/12/01
第73回国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会の開催地が神奈川県に決定
2016/10/12
東日本大震災復興の架け橋 第71回国民体育大会(岩手県)が閉幕
2016/09/28
第71回国民体育大会(岩手県)のNHK放送予定について
2016/09/20
第71回国民体育大会「2016希望郷いわて国体開催記念貨幣セット」の販売開始
2016/09/16
10月1日開幕の第71回国民体育大会(岩手県)にリオデジャネイロオリンピック日本代表が79名エントリー!
2016/09/14
第77回国民体育大会(栃木県)の「愛称」と「スローガン」を募集【平成28年9月30日まで】
2016/08/26
第71回国民体育大会(岩手県)の会期前実施競技(水泳)が開催されます!
2016/07/20
第76回国民体育大会(平成33年)の開催地を三重県に内定
第74回国民体育大会(平成31年)の開催地を茨城県に決定
2016/07/05
神奈川県に第73回国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会開催を要請
2016/04/27
第73回国民体育大会冬季大会スキー競技会の開催地が新潟県に決定しました
2016/02/24
第71回国民体育大会冬季大会(岩手県)が閉幕
2016/02/10
第71回国民体育大会冬季大会スキー競技会を開催します
2016/01/20
第71回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会を開催します
2016/01/13
第80回国民体育大会の開催申請書提出順序了解県に青森県が決定しました
2016/01/06
新潟県に第73回国民体育大会冬季大会スキー競技会の開催要請を行いました
2015/11/20
青森県から第80回国民体育大会の開催要望書を受理しました
2015/10/07
第70回国民体育大会(和歌山県)が閉幕!
2015/10/01
第70回国民体育大会「紀の国わかやま国体開催記念貨幣セット」の販売開始
2015/09/24
第70回国民体育大会(和歌山県)のNHK放送予定について
2015/09/17
第70回国民体育大会(和歌山県)が開催されます!
2015/07/22
第75回国民体育大会(平成32年)の開催地(鹿児島県)が内定
第73回国民体育大会(平成30年)の開催地(福井県)が決定
2015/06/30
ふるさと切手「第70回国民体育大会(和歌山県)」の発行が決定
2015/05/07
第76回国民体育大会(三重県)の「愛称」と「スローガン」を募集【平成27年5月29日まで】
2015/04/27
第73回国民体育大会冬季大会スケート競技会(平成30年)の開催地が山梨県に決定
2015/04/17
宮崎県から第81回国民体育大会の開催要望書を受理
2015/02/26
第70回国民体育大会冬季大会(群馬県)が閉幕
2015/02/17
第72回国民体育大会冬季大会(平成29年)の開催地が長野県に決定
2015/02/05
第70回国民体育大会冬季大会スキー競技会を群馬県で開催します
2015/01/31
第70回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会の写真集ページを公開しました!(2/2 写真を追加しました!!)
2015/01/15
第70回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会を群馬県で開催します
2014/12/15
第75回国民体育大会(鹿児島県)の「愛称」と「スローガン」を募集【平成26年12月22日~平成27年2月23日】
2014/12/11
2020年オリンピック対策に伴う第71回国民体育大会(岩手県)の実施競技・種目・種別が決定しました
「いばラッキー」【第74回国民体育大会(茨城県)マスコットキャラクター】の着ぐるみがお披露目されました!
2014/12/02
特別企画 国民体育大会改革のいま―オリンピック競技種目の新規導入について 松丸喜一郎 国体委員と女子レスリング吉田沙保里選手のインタビューを掲載
2014/12/04
第70回国民体育大会冬季大会における「トップアスリートの国民体育大会参加資格の特例措置」対象者を公開
2014/10/23
第69回国民体育大会「長崎がんばらんば国体2014」が閉幕!
2014/10/17
第69回国民体育大会「長崎がんばらんば国体2014」写真集ページに写真を追加しました!!
2014/10/14
第69回国民体育大会「長崎がんばらんば国体2014」が開幕しました!!
2014/09/30
第69回国民体育大会「長崎がんばらんば国体開催記念貨幣セット」の販売開始
2014/09/17
第69回国民体育大会(長崎県)が開催されます!
2014/09/12
第69回国民体育大会(長崎県)会期前実施競技の写真集ページを公開!!(9/16 競泳の写真を追加しました!)
2014/09/02
第69回国民体育大会(長崎県)の会期前実施競技(水泳・カヌー)が開催されます!
2014/07/23
第72回国民体育大会(平成29年)の開催地(愛媛県)が決定
第74回国民体育大会(平成31年)の開催地(茨城県)が内定
2014/07/18
第72回国民体育大会冬季大会(平成29年)の開催を長野県へ要請
2014/07/16
ふるさと切手「第69回国民体育大会」の発行が決定
2014/05/19
第69回国民体育大会における「トップアスリートの国民体育大会参加資格の特例措置」対象者を公開
2014/04/01
佐賀県から第78回国民体育大会の開催要望を受理
2014/02/24
第69回国民体育大会冬季大会スキー競技会が閉幕
2014/02/17
第69回国民体育大会冬季大会スキー競技会を山形県で開催
2014/02/03
第69回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会が閉幕
2014/01/17
第69回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技会を栃木県日光市で開催
2014/01/15
第71回国民体育大会冬季大会(平成28年)の開催地(岩手県)が決定
2013/11/11
第69回国民体育大会冬季大会における「トップアスリートの国民体育大会参加資格の特例措置」対象者を公開
2013/10/11
第68回国民体育大会(スポーツ祭東京2013)総合開会式会場においてに東京FMなどによるPR活動を実施
2013/10/08
第68回国民体育大会が閉幕
2013/09/28
第68回国民体育大会(東京国体)が開幕!!
2013/09/26
第68回国民体育大会応援企画「東京FM特別番組」の公開録音を実施します
2013/09/20
第68回国民体育大会「スポーツ祭東京2013開催記念貨幣セット」の販売開始
2013/09/17
第68回国民体育大会(東京都)会期前実施競技が終了
2013/09/13
第68回国民体育大会(東京都)会期前競技が開催中です!
2013/09/12
第68回国民体育大会(東京都)に59名のロンドンオリンピック出場選手がエントリー
第68回国民体育大会(本大会)の各県選手団からのコメントを掲載
2013/09/11
平成25年の国民体育大会功労者表彰の表彰者が決定
2013/08/29
第68回国民体育大会(東京都)水泳競技会・ボート競技会にトップアスリートが参加します
ふるさと切手「第68回国民体育大会」の贈呈式が行われました
第68回国民体育大会における個人情報及び肖像権に関わる取扱いについて
2013/07/24
第73回国民体育大会(平成30年)の開催地(福井県)が内定
第71回国民体育大会(平成28年)の開催地(岩手県)が決定
2013/06/28
第68回国民体育大会(東京都)「スポーツ祭東京2013」の総合開会式・総合閉会式の観覧者を募集
2013/06/26
ふるさと切手「第68回国民体育大会」の発行が決定
2013/05/16
栃木県から第77回国民体育大会の開催要望書を受理
2013/05/10
第68回国民体育大会における「トップアスリートの国民体育大会参加資格の特例措置」対象者を公開
2013/04/11
滋賀県から第79回国民体育大会の開催要望書を受理
2013/04/09
国民体育大会Q&Aページを公開
2013/04/02
新たな国体改革の指針「21世紀の国体像~ 国体ムーブメントの推進 ~」の策定について
2013/03/19
平成25年度国民体育大会補償制度パンフレットを公開
2013/02/20
第68回国体冬季大会スキー競技会(秋田県鹿角市)の閉幕について
2013/02/16
第68回国体冬季大会スキー競技会(秋田県鹿角市)が開幕
2013/02/07
第68回国民体育大会冬季大会スキー競技会の開催について
2013/02/04
第68回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会の閉幕について
2013/01/25
第68回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会 開始式のテレビ中継放送について
2013/01/23
第68回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会の各県選手団からのコメントを掲載
第70回国民体育大会冬季大会(平成27年)の開催地が群馬県に決定
2013/01/16
第68回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会の開催について
2013/01/11
第68回国民体育大会冬季大会の協賛社が決定
2012/11/28
第68回国民体育大会冬季大会における「トップアスリートの国民体育大会参加資格の特例措置」対象者を公開
2012/11/09
第70回国民体育大会冬季大会(平成27年)の開催を群馬県へ要請
2012/10/10
第67回国民体育大会(ぎふ清流国体)が閉幕
2012/10/04
第67回国体(ぎふ清流国体)総合開会式会場においてFM岐阜ラジオなどによるPR活動
2012/10/01
第67回国民体育大会(ぎふ清流国体)が開幕
2012/09/21
第67回国民体育大会(本大会)の各県選手団からのコメントを掲載
2012/09/18
第67回国民体育大会(岐阜県)男子平泳ぎ200mで世界新記録!!(国体では64年ぶり)
2012/09/10
第67回国民体育大会(岐阜県)にロンドンオリンピック出場選手が参加
2012/09/06
岐阜FMにおいてぎふ清流国体PR番組が放送
2012/08/29
平成24年の国民体育大会功労者表彰の表彰者が決定
第67回国民体育大会(岐阜県)水泳競技会にロンドンオリンピック出場選手が参加
2012/07/12
第72回国民体育大会(平成29年)の開催地(愛媛県)が内定
第71回国民体育大会(平成28年)の開催地(岩手県)が内定
第70回国民体育大会(平成27年)の開催地(和歌山県)が決定
2012/06/05
第67回国民体育大会(岐阜県)における「トップアスリートの国民体育大会参加資格の特例措置」対象者を公開
2012/05/11
第69回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会(平成26年)の開催地(栃木県)が決定
2012/04/20
平成24年度国民体育大会補償制度パンフレットを公開
2012/04/11
第69回国民体育大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会(平成26年)栃木県への開催要請について
2009/12/16
第65回国民体育大会冬季大会「くしろサッポロ氷雪国体」の協賛社が決まりました!
2009/10/06
第64回国民体育大会(トキめき新潟国体)の総合成績
2009/09/28
第64回国民体育大会(トキめき新潟国体)の開幕
2009/09/17
第64回国民体育大会(トキめき新潟国体)の記者発表
2009/09/10
第64回国民体育大会(トキめき新潟国体)公式記念メダル発行のお知らせ
2009/09/02
第64回国体(新潟県)会期前実施競技(水泳)に関する記者発表が行われました!
2009/07/09
第69回国体本大会(長崎県)の開催地が内定(平成26年)
第67回国体冬季大会(岐阜県・愛知県)及び第67回国体本大会(岐阜県)の開催地が決定(平成24年)
2009/06/05
第69回長崎国体の開催申請書が提出されました
2009/02/09
第64回国体冬季大会スキー競技会の開催について
2009/01/19
第64回国民体育大会冬季大会の協賛社が決まりました
2009/01/16
第64回国体冬季大会スケート・アイスホッケー競技会の開催について