本文へスキップします。

ブロック別クラブネットワークアクション(旧名称:クラブミーティング)過去概要

2022年開催概要

ブロック 期日  開催形式
開催県 会場 対象都道府県 開催要項等
北海道 11月5日(土)
  6日(日)
集合
北海道 北海道立総合体育センター
北海きたえーる

北海道
東北 11月5日(土)
  6日(日)
集合 岩手県 岩手大学 青森、岩手
宮城、秋田 
山形、福島

関東   11月12日(土) 
集合
茨城県
つくば国際会議場 茨城、栃木 
群馬、埼玉 
千葉、東京 
神奈川、山梨

北信越 11月19日(土)
      20日(日)
集合・
オンライン併用
富山県 とやま自遊館 長野、新潟 
富山、石川 
福井

東海 12月3日(土)
      4日(日)
集合・
オンライン併用
三重県 じばさん三重 静岡、愛知
三重、岐阜

近畿 12月17日(土)
集合・
オンライン併用
兵庫県
兵庫県民会館
滋賀、京都
大阪、兵庫
奈良、和歌山

中国 11月12日(土) 集合・
オンライン併用
山口県
セントコア山口
鳥取、島根 
岡山、広島 
山口

四国 11月20日(日)
集合・
オンライン併用
愛媛県 東京第一ホテル松山 香川、徳島
愛媛、高知

九州 12月3日(土)
      4日(日)
集合 福岡県 久留米大学御井学舎 福岡、佐賀
長崎、熊本
大分、宮崎
鹿児島、沖縄

【全国共通プログラムテーマ「運動部活動改革についての情報共有」資料】

※発表者の掲載許可をいただいた資料のみ掲載しております。
北海道【北海道における運動部活動改⾰〜総合型地域スポーツクラブの関わり〜】
北海道【北海道における運動部活動改⾰】(NPO法人幕別スポーツクラブ)
北海道【北海道における運動部活動改⾰】(NPO法人おにスポ)
北海道【部活動の地域移行(国の改革の方向性と道教委の取組)】(北海道教育庁教職員局教職員課)
岩手県【私が考える『部活動』の教育的な価値(意義)】(盛岡市立巻堀中学校)
群馬県【新町スポーツクラブにおける地域部活動への取り組み】(NPO法人新町スポーツクラブ)
富山県【朝日町型部活動コミュニティクラブ~地域と連携した部活動の運営】(富山県朝日町教育委員会事務局)
岐阜県【白川中学校との部活動連携について】(一般社団法人スポーツリンク白川)
京都府【地域スポーツクラブと部活動の連携】(舞鶴ちゃったスポーツクラブ)
山口県【公立中学校等の部活動改革についての山口県の取組】(山口県教育庁 学校安全・体育課)
山口県【部活動地域移行についての山口県の現状(美祢市立中学校の現状と取組)】(山口県美祢市教育委員会)
鳥取県【部活動の地域移行モデル事業進捗共有】(NPO法人鹿の助スポーツクラブ)
福岡県【地域スポーツと中学校部活動の連携と共働のありかた】((公財)福岡県スポーツ協会 福岡県スポーツ少年団)
福岡県【令和4年度北九州市部活動地域移行モデル実践】(北九州市教育委員会)
福岡県【北九州スポーツクラブ ACE と学校部活動との関わり】(NPO 法人北九州スポーツクラブ ACE)
【部活動の外部委託 スポーツ団体のリスクマネジメント】谷塚哲


2021年開催概要

ブロック 期日 開催形式 開催県 会場地 対象都道府県 開催要項等
北海道 10月30日(土)
オンライン 北海道 北海道
東北 11月27日(土)
オンライン 福島県 青森、岩手
宮城、秋田
山形、福島

関東 11月13日(土)
       14日(日)
集合 群馬県
ニューサンピア高崎 茨城、栃木 
群馬、埼玉 
千葉、東京 
神奈川、山梨

北信越 11月20日(土)
       21日(日)
オンライン 石川県 長野、新潟 
富山、石川 
福井

東海 11月21(日) オンライン 静岡県 静岡、愛知
三重、岐阜

近畿 12月12日(日)
集合・
オンライン併用
和歌山県
県民交流プラザ
和歌山ビッグ愛
滋賀、京都
大阪、兵庫
奈良、和歌山



中国 10月24日(日) オンライン 広島県
鳥取、島根 
岡山、広島 
山口

四国 10月23日(土)
集合・
オンライン併用
愛媛県 東京第一ホテル松山 香川、徳島
愛媛、高知

九州 11月27日(土)
集合・
オンライン併用
佐賀県 佐賀県スポーツ会館 福岡、佐賀
長崎、熊本
大分、宮崎
鹿児島、沖縄

【全国共通プログラムテーマ「運動部活動改革についての情報共有」資料】

※発表者の掲載許可をいただいた資料のみ掲載しております。
しわひめスポーツクラブ(宮城県)【しわひめスポーツクラブと志波姫中学校運動部活動の関わり】
つくば市立谷田部東中学校(茨城県)【部活動の地域移行はなぜうまくいかないのか】
NPO法人希楽々(新潟県)【「融合型部活動」の取組】
大阪教育大学附属高等学校平野校舎(大阪府)【部活動の地域移行について 学校 × クラブ × 地域】
広島県教育委員会(広島県)【広島県におけるこれからの運動部活動について】
一般社団法人菊川スポーツクラブ(山口県)【総合型地域スポーツクラブと学校連携】
香川県スポーツ協会(香川県)【「部活動改革プロジェクトチーム」の取り組みについて】
多久スポーツピア(佐賀県)【運動部活動との連携】
多久市教育委員会(佐賀県)【運動部活動とスポーツピアとの連携 ~多久市部活動改革の取り組みについて~】
佐賀県中学校体育連盟(佐賀県)【運動部活動との連携】
特定非営利活動法人総合型SC長与スポーツクラブ(長崎県)【融合 ~部活動と総合型クラブ~】

2020年開催概要

例年全国9会場で実施しておりましたブロック別ネットワークアクションは、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止することとなり、2020年度はリモートにて開催いたしました。

ブロック 期日 会場地 対象都道府県 開催要項等
全ブロック 1221日(月)
オンラインにて開催 全都道府県

2019年開催概要

ブロック 期日 開催県 会場地 対象都道府県 開催要項等 開催報告
北海道 10月26日(土)
      27日(日)
北海道 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
北海道
東北 11月23日(土)
      24日(日)
宮城県
TKPガーデンシティ PREMIUM仙台西口
青森、岩手
宮城、秋田 
山形、福島

関東 11月9日(土)
    10日(日)
山梨県
富士吉田市民会館
茨城、栃木 
群馬、埼玉 
千葉、東京 
神奈川、山梨

北信越 11月16日(土)
      17日(日)
福井県
にぎわい交流施設ハピリンホール
長野、新潟 
富山、石川 
福井

 
東海 11月30日(土)
12月1日(日)  
愛知県
愛知県教育会館
静岡、愛知
三重、岐阜


近畿 11月23日(土)
奈良県
帝塚山大学学園前キャンパス
滋賀、京都
大阪、兵庫
奈良、和歌山