本文へスキップします。

H1

JSPOからのお知らせ

日本スポーツ協会からのお知らせ:index

お知らせ2025/09/26

令和7年度生涯スポーツ功労者の決定について

標記表彰について、本年度は、当協会から生涯スポーツ功労者として推薦した20名(スポーツ少年団関係者10名/総合型地域スポーツクラブ関係者:9名/元トップアスリート:1名)が受彰されました。
表彰式につきましては、令和7(2025)年10月16日(木)に中央合同庁舎第7号館3階講堂にて行われる予定です。

【当協会推薦の受彰者】 (※主な役職/敬称略)
<スポーツ少年団関係者>
 岩手県  谷山 誠志  (岩手県スポーツ少年団常任委員)
 岩手県  後藤 治子  (北上市スポーツ少年団副本部長)
 神奈川県 安倍 正弘  (神奈川県スポーツ協会理事兼神奈川県スポーツ少年団本部長)
   神奈川県 大澤 恵子  (日本空手道翔成會スポーツ少年団代表指導者)
 石川県  筒井 昭好  (石川県スポーツ少年団副本部長)
 石川県  中新 由紀子 (石川県スポーツ少年団常任委員)
 広島県  竹本 久男  (広島市安バレーボールスポーツ少年団代表指導者)
 広島県  後藤 美智恵 (広島県なぎなた連盟副会長)
 熊本県  庭田 孝男  (熊本県スポーツ少年団指導者協議会副会長)
 熊本県  堀江 貴子  (熊本県スポーツ少年団指導者協議会委員)

<総合型地域スポーツクラブ関係者>
 北海道  井上 諭一  (特定非営利活動法人枝幸三笠山スポーツクラブ理事長)
 岩手県  射守矢 加代子(楽々クラブ矢巾クラブマネジャー)
 東京都  小内 清子  (港区総合型地域スポーツ・文化クラブ六本木事務局長)
 富山県  小林 福治  (富山県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会幹事長)
 岐阜県  野尻 悟   (総合型地域スポーツクラブ岐阜県協議会(ぎふ清流SCネット)幹事長)
 山口県  井上 登代子 (一般社団法人菊川スポーツクラブ理事兼事務局長)
 香川県  松下 隆   (一般社団法人スポルトフェライン高松代表理事)
 福岡県  中山 育美  (NPO法人しいだコミュニティ倶楽部クラブマネジャー)
 沖縄県  矢貫 明子  (NPO法人ナスク理事)

<元トップアスリート>
 徳島県  山田 隆弘  (徳島県高等学校体育連盟体操専門部委員長)

【生涯スポーツ功労者及び生涯スポーツ優良団体について】
文部科学省では、地域または職場におけるスポーツの健全な普及および発展に貢献し、地域におけるスポーツの振興に顕著な成果を上げたスポーツ関係者およびスポーツ団体を、「生涯スポーツ功労者」および「生涯スポーツ優良団体」として表彰しています。
詳細については、スポーツ庁ホームページ(下記URL)をご参照ください。▼
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/31/09/1420919_00006.htm