大会概要
スケート競技会・アイスホッケー競技会
| テーマ: |
ひかりの郷(さと) 日光国体 |
| スローガン: |
リンクに競う 夢と感動 広がる未来 |
スキー競技会
| テーマ: |
やまがた樹氷国体 |
| スローガン: |
樹氷輝き 人つどい 未来につなげ 君の元気 |
本大会
| テーマ: |
長崎がんばらんば国体 |
| スローガン: |
君の夢 はばたけ今 ながさきから
|
成績
実施競技・会場一覧
<冬季大会:栃木県、山形県>
正式競技
| 競技 |
会場地 |
競技会場 |
| スキー |
開始式 |
山形県
山形市 |
山形市蔵王体育館 |
| 表彰式 |
| ジャイアントスラローム |
蔵王温泉スキー場ハーネンカムコース |
| スペシャルジャンプ |
山形市蔵王ジャンプ台 |
| コンバインド |
ジャンプ |
| クロスカントリー |
山形県
上山市 |
上山・坊平高原
クロスカントリー競技場 |
| クロスカントリー |
スケート・
アイスホッケー |
開始式 |
栃木県
日光市
|
日光総合会館 |
| 表彰式 |
| スケート |
スピード |
霧降スケートセンター |
| ショートトラック |
今市青少年スポーツセンタースケートリンク
|
| フィギュア |
日光霧降アイスアリーナ |
| アイスホッケー |
日光霧降アイスアリーナ
|
| 細尾ドームリンク |
今市青少年スポーツセンタースケートリンク
|
<本大会:長崎県>
(1)正式競技
| 競技 |
種別 |
会場地 |
競技会場 |
| 総合開会式 |
諫早市
|
長崎県立総合運動公園陸上競技場 |
| 総合閉会式 |
| 陸上競技 |
全種別 |
| サッカー |
成年男子・女子 |
島原市
|
島原市営陸上競技場 |
| 島原市営平成町多目的広場 |
| 島原市営平成町人工芝グラウンド |
| 少年男子 |
雲仙市
|
雲仙市国見総合運動公園多目的芝生広場 |
| 長崎県立百花台公園サッカー場 |
| 雲仙市愛野運動公園 |
| テニス |
全種別 |
長崎市 |
長崎市総合運動公園かきどまり庭球場 |
成年女子
|
長崎市営庭球場 |
| ボート |
全種別 |
長崎市
|
長崎県形上湾ボート場
|
| ホッケー |
成年男子・成年女子 |
佐世保市 |
長崎県立佐世保青少年の天地プレイグラウンド |
少年男子・少年女子
|
川棚町 |
川棚大崎自然公園交流広場 |
| ボクシング |
全種別 |
雲仙市 |
雲仙市吾妻体育館 |
| バレーボール |
成年男子 |
諫早市
|
諫早市森山スポーツ交流館 |
| 諫早市飯盛体育館 |
| 成年女子 |
諫早市中央体育館 |
少年男子
|
島原市 |
島原復興アリーナ(メインアリーナ) |
| 少年女子 |
佐世保市 |
佐世保市体育文化館 |
| 体操 |
競技 |
全種別 |
長崎市 |
長崎県立総合体育館(メインアリーナ) |
| 新体操 |
少年女子 |
西海市
|
西海市大瀬戸総合運動公園体育館
|
| バスケットボール |
成年男子
|
長崎市
|
三菱重工総合体育館 |
少年男子
|
長崎県立総合体育館(メインアリーナ) |
| 長崎県立総合体育館(サブアリーナ) |
| 長崎市民体育館 |
| 成年女子・少年女子 |
大村市 |
大村市体育文化センター |
| レスリング |
全種別 |
島原市 |
島原復興アリーナ(メインアリーナ) |
| セーリング |
全種別 |
長崎市 |
長崎サンセットマリーナ |
| ウエイトリフティング |
全種別
|
諫早市 |
長崎県立諫早農業高等学校第1体育館 |
| ハンドボール |
全種別 |
佐世保市
|
佐世保市東部スポーツ広場体育館 |
| 長崎県立佐世保西高等学校体育館 |
| 海上自衛隊平瀬体育館 |
| 海上自衛隊佐世保教育隊体育館 |
| 佐世保市体育文化館 |
| 自転車 |
ロード・レース※
|
全種別 |
壱岐市 |
壱岐市特設ロードレースコース |
トラック・レース
|
佐世保市 |
佐世保競輪場 |
| ソフトテニス |
全種別 |
佐世保市 |
佐世保市総合グラウンド庭球場 |
| 卓球 |
全種別 |
大村市 |
大村市体育文化センター |
| 軟式野球 |
成年男子 |
佐世保市
|
佐世保市総合グラウンド野球場 |
| 佐世保市吉井野球場 |
| 佐世保市千鳥越野球場 |
平戸市
|
平戸市総合運動公園「ライフカントリー」赤坂野球場 |
| 平戸市生月町勤労者体育センター |
| 相撲 |
全種別 |
平戸市 |
平戸文化センター |
| 馬術 |
全種別 |
雲仙市 |
雲仙市特設馬術競技場 |
| フェンシング |
全種別 |
諫早市 |
諫早市中央体育館 |
| 柔道 |
全種別 |
諫早市 |
諫早市小野体育館 |
| ソフトボール |
成年男子 |
時津町 |
とぎつ海と緑の運動公園 |
| 成年女子 |
壱岐市 |
壱岐市大谷公園ソフトボール球場 |
| 壱岐市ふれあい広場多目的広場 |
| 少年男子 |
大村市 |
大村市総合運動公園運動広場 |
| 少年女子 |
長与町 |
長与総合公園運動公園広場 |
| 長与総合公園ふれあい広場 |
| バドミントン |
全種別 |
長崎市 |
長崎市民体育館 |
| 弓道 |
近的 |
全種別 |
島原市 |
島原市霊丘公園体育館・弓道場 |
| 遠的 |
島原市霊丘公園特設遠的弓道場 |
| ライフル射撃 |
50m・10m・AP |
全種別 |
長崎市 |
長崎県小江原射撃場 |
| BR・BP |
長崎県立長崎北高等学校体育館 |
| CP |
成年男子 |
長崎県警察学校射撃場
|
| 剣道 |
全種別 |
五島市 |
五島市中央公園市民体育館 |
| ラグビーフットボール |
成年男子 |
長崎市
|
長崎市営ラグビー・サッカー場 |
| 少年男子 |
長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場 |
| 長崎市総合運動公園かきどまり運動広場 |
| 山岳 |
リード |
全種別 |
大村市 |
長崎県立大村高等学校山岳競技会場 |
| ボルダリング |
大村公園山岳競技特設会場 |
カヌー
|
カヌースプリント
|
全種別
|
諫早市 |
諫早市多良見特設カヌー競技場
|
| アーチェリー |
全種別 |
佐世保市 |
佐世保市総合グラウンド陸上競技場 |
| 空手道 |
全種別 |
佐世保市 |
佐世保市体育文化館 |
| 銃剣道 |
全種別 |
大村市 |
長崎県立大村工業高等学校体育館 |
| クレー射撃 |
全種別 |
熊本県益城町 |
熊本県総合射撃場 |
| なぎなた |
全種別 |
松浦市 |
松浦市文化会館 |
| ボウリング |
全種別 |
長崎市 |
長崎ラッキーボウル |
| ゴルフ |
成年男子 |
諫早市
|
長崎国際ゴルフ倶楽部 |
| 女子 |
喜々津カントリー倶楽部
|
| 少年男子 |
大村市 |
大村湾カントリー倶楽部(ニューコース) |
※台風の影響により自転車競技のうちロード・レースは中止
(2)正式競技(会期前実施競技)
| 競技 |
種別 |
会場地 |
競技会場 |
| 水泳 |
競泳 |
全種別 |
長崎市 |
長崎市民総合プール |
| シンクロナイズドスイミング |
少年女子 |
| 水球 |
少年男子
|
飛込
|
全種別 |
福岡県福岡市 |
福岡県立総合プール |
| カヌー |
カヌースラローム |
全種別 |
熊本県人吉市
|
球磨川特設カヌー競技場 |
| カヌーワイルドウォーター |
(3)公開競技
| 競技 |
種別 |
会場地 |
競技会場 |
| 高等学校野球 |
硬式 |
長崎市 |
長崎県営野球場 |
| 軟式 |
五島市 |
五島市中央公園野球場 |
| トライアスロン |
全種別 |
五島市 |
五島市富江港緑地公園
国体トライアスロン特設コース |