第1回大会(昭和21/22年・1946/1947年開催)
大会概要
| 季 別 |
開催地 |
開催期間 |
競技数 |
参加者数 |
| 夏 |
兵庫(宝塚市) |
8.9 ~ 8.11 |
1 |
1,189名 |
| 秋 |
京都、大阪、滋賀、奈良、兵庫 |
11.1 ~ 11.3 |
23 |
5,622名 |
| 冬 |
青森(八戸市)(スケート) |
1.25 ~ 1.26 |
1 |
413名 |
| 冬 |
北海道、長野(野沢温泉村)(スキー)
※スキー競技会については、北海道及び長野での開催が検討されたが、輸送事情等の理由により中止となった |
2.10 ~ 2.11 |
1 |
中止 |
※この回、冬季競技は、秋季大会の後に行われたが以後先に行われることになったので、第2回に冬季競技はない
| 5,377人の選手が食糧持参で参加。スポーツ振興とともに新しい日本の建設に寄与すべく第一歩を力強く踏み出した。 |
実施競技・会場一覧
| 競 技 |
会 場 |
| スケート |
青森県八戸市 長根スケートリンク |
| 水泳 |
兵庫県 宝塚プール |
| 漕艇 |
滋賀県 瀬田川 |
| ヨット |
滋賀県 琵琶湖 |
| 陸上 |
京都府 西京極競技場 |
| サッカー |
兵庫県 西宮球技場 |
| テニス(庭球) |
大阪府 中百舌庭球場 |
| ホッケー |
兵庫県 西宮球技場 |
| ボクシング |
兵庫県 西宮野球場 |
| バレーボール |
兵庫県 西宮排球場 |
| 体操 |
大阪府 YMCA体育館 |
| バスケットボール |
兵庫県 西宮内外体育館 他 |
| レスリング |
兵庫県 西宮体育館 |
| ウエイトリフティング |
京都府 円山公園音楽堂 |
| ハンドボール |
兵庫県 西宮競技場 |
| 自転車 |
奈良県 橿原競技場 |
| ソフトテニス(軟式庭球) |
京都府 西京極競技場 |
| 卓球 |
兵庫県 宝塚公会堂 |
| 軟式野球 |
京都府 西京極競技場 他 |
| 相撲 |
奈良県 橿原道場 |
| 馬術 |
京都府 長岡競馬場 |
| ラクビー フットボール |
兵庫県 西宮球技場 |
| 高校野球 |
大阪府 藤井寺球場 |
| 実業団野球 |
兵庫県 西宮野球場 |
| 大阪府女子中等ソフトボール |
大阪府 藤井寺野球場 |
| アメリカンフットボール |
兵庫県 西宮球技場 |
| 登山写真展 |
大阪府 朝日会館 |