本文へスキップします。

スポーツ医・科学研究に関するお知らせ

スポーツ医・科学2025/11/18

横須賀市教育委員会と全国初となるアクティブ・チャイルド・プログラム(JSPO-ACP)事業の連携基本協定を締結

JSPOと横須賀市教育委員会は、アクティブ・チャイルド・プログラム(JSPO-ACP)を活用した「横須賀市立小学校の体育授業における『JSPO-ACP実践モデル事業』」に関する連携協定を結び、2025年11月17日に締結式を実施しました。
本協定は、JSPO-ACP事業において教育委員会と連携協定を結ぶ全国初の取組であり、このモデル事業を通じて、「JSPO-ACP」を活用した小学校における体育授業について調査・研究を進めます。
また、今回の取組を横須賀市内の全ての小学校(44校)に展開し、市内の子どもの体力向上と運動習慣の確立を図ることを目指してまいります。


左:横須賀市教育委員会 新倉教育長  右:JSPO 森岡専務理事

●アクティブ・チャイルド・プログラム(JSPO-ACP)について
JSPOが開発した、子どもが様々な運動遊びを通して、楽しく積極的に体を動かす中で、元気な子どもを育むためのプログラム。ジュニアスポーツの現場はもちろん、学校体育にも導入していただくべく全国各地で普及活動を推し進めています。
参考リンク: 「アクティブ・チャイルド・プログラム(JSPO-ACP)」については▶コチラ