本文へスキップします。

H1

JSPOからのお知らせ

日本スポーツ協会からのお知らせ:index

ニュース2025/03/11

~わたSHIGA輝く国スポ2025開催記念~JAPAN GAMES 滋賀プレパークを開催しました!

国民スポーツ大会開催都道府県における開催機運の醸成や地域住民の方々のスポーツに触れる機会を拡充するとともに、「JAPAN GAMES」のタグラインである「スポーツは、もっとオモシロイ。」を体感していただくイベントとして、
「~わたSHIGA輝く国スポ2025開催記念~JAPAN GAMES 滋賀プレパーク」を令和7(2025)年3月9日に滋賀県・滋賀ダイハツアリーナにて開催しました。

当日は、寺川綾さん、滋賀県出身アスリートでもある大橋悠依さんを総合司会とし、各競技のオリンピックメダリストが集結して、滋賀県の子どもたちを対象にスポーツ教室を実施しました。
トップアスリートによる細かな技術指導を受けたり、実際にリレーや試合でアスリートと競いあったりと、スポーツの多様なオモシロさを体感できるイベントとなりました。
また、同時にパラスポーツ体験も行われ、普段触れることの少ない競技を知り、体験する機会となりました。

引き続き、本年秋に開催されます「わたSHIGA輝く国スポ2025」に向けて、機運醸成を図っていきます!

イベント名 ~わたSHIGA輝く国スポ2025開催記念~JAPAN GAMES 滋賀プレパーク
日時 令和7(2025)年3月9日(日)
第1部:  9:30~12:00
第2部:13:30~16:00
場所 滋賀ダイハツアリーナ(滋賀県大津市)
主催 公益財団法人日本スポーツ協会
支援団体 公益財団法人ミズノスポーツ振興財団
後援 スポーツ庁
協力 わたSHIGA輝く国スポ・障スポ実行委員会、公益財団法人滋賀県スポーツ協会、
公益財団法人日本陸上競技連盟、一般財団法人滋賀陸上競技協会、
公益財団法人日本バレーボール協会、滋賀県バレーボール協会、
公益財団法人日本体操協会、滋賀県体操協会、公益財団法人全日本柔道連盟、
公益財団法人日本バドミントン協会・滋賀県バドミントン協会、滋賀県立障害者福祉センター
参加者 合計225名 
講師  ■総合司会:寺川 綾 さん、大橋 悠依さん(いずれも水泳競技)
 ■走り方教室:金井 大旺さん、和田 麻希さん、市川 華奈さん(いずれも陸上競技)
 ■バドミントン:松友 美佐紀さん、金子 祐樹さん、小野寺 雅之さん、谷岡 大后さん
 ■バレーボール:眞鍋 政義さん、竹下 佳江さん、江畑 幸子さん
 ■体操:米田 功さん、岡 慎之助さん
 ■運動遊び・JSPO-ACP:ウルフ アロンさん、新井 千鶴さん(いずれも柔道)

<当日の様子>