本文へスキップします。

総合型地域スポーツクラブ「活動風景写真」「クラブ広報誌」コンテストの入賞・入選作品

~日本スポーツ協会創立100周年記念事業~
総合型地域スポーツクラブ「活動風景写真」「クラブ広報誌」
コンテスト入賞・入選作品が決定しました!!

日本スポーツ協会創立100周年記念事業として、総合型地域スポーツクラブ「活動風景写真」「クラブ広報誌」コンテストを行いました。
昨年5月1日から12月24日までの募集期間に、全国の総合型クラブから、写真76点、広報誌89点の応募が寄せられ、審査の結果、入賞・入選作品が決定いたしましたので、下記に発表いたします。

応募要項はこちら

「活動風景写真」入賞・入選作品

表内は、クラブ名、タイトル、クラブPR文、URLの順に掲載しております。
※画像をクリックすると新しいウィンドウで拡大表示されます。

最優秀賞(1点)

稲津スポーツ・文化クラブ(岐阜県)

二人仲良く二人三脚(稲津町民ふれあい大運動会より)

稲津スポーツ・文化クラブは、まちづくりの中から立ち上げたクラブです。スポーツで健康、文化で生き甲斐を合言葉に、町内はもとより、広く市内外の子どもから高齢者まで「だれでも」「いつでも」「いつまでも」参加できる開かれたクラブです。

http://www.geocities.jp/inatsuclub/index.html

http://www.ii-nuts.jp/

優秀賞(2点)

総合型地域スポーツクラブ プラスワン
(静岡県)
仲間の声『がんばったじゃないか』

10年前から子どもを健全なスタイルで育てようと始めたスポーツ少年団の理解を深めてくれた多くの保護者が集まり、総合型地域スポーツクラブとなりました。幼児から高齢者まで、8種目のスポーツに汗を流しています。完全民営組織で、空いている時間を見てクラブに参加し、写真にも表れている仲間への思いやりを大切に地域の仲間の絆を深めています。

http://www.plusone-sc.com/

総合型地域スポーツクラブ プラスワン
(静岡県)
NPO法人ならスポーツクラブ/奈良尚武館道場(奈良県) ~剣道の基本・すり足を学ぶ~ NPO法人ならスポーツクラブは、「奈良尚武館」という剣道場を母体として、陸上競技や各種文化活動を行うメンバーを加え、平成17年に設立された総合型地域スポーツクラブです。武道に関しては、文化庁から「伝統文化こども教室」にも認定され、剣道を中心にトップアスリートの育成から高齢者の生涯スポーツ環境整備まで様々な年齢層を対象に活動を行っています。
幼稚園児から年配の方まで幅広い層が集い、剣を交えることができるということが、剣道の魅力のひとつです。日々の厳しい稽古に耐え、日々成長する子どもたちが生き生きと活動しています。写真は、大人に交じって一生懸命稽古に励む、初心者の小学生です。

http://www.nara-sc.jp/http://www.shoubukan.com/

佳作(3点)

カシオペア 氷上スポーツクラブ(岩手県)
仲間と目指せ、オリンピック
岩手県立県北青少年の家スケートリンクに集う、カーリング・アイスホッケー・スピードスケートの仲間で構成される我がクラブ。まちの宝であるスケートリンクを笑顔いっぱいにしています。

http://blog.goo.ne.jp/onice-sports/

NPO法人生涯スポーツ振興会 アプルス(山形県)
大空高く舞い上がれ!!僕と私の夢のせて
「すべての子どもたちには無限の力と未来がある」そんな気持ちを大切にしながら、山形の地に発足以来、30有余年の年月を迎えることが出来ました。併せて、トレッキングやウォーキングといった大人中心の活動も地域の方々にもすっかり溶け込み、ようやく「総合型クラブ」の姿が見えてきたような気がします。熱気あふれるスタッフや話題豊富な会員さんに囲まれて、忙しい日々をうれしく感じる毎日です。

http://www.apls.gr.jp

カルヴァーリョ・ラッソ人吉(熊本県)
お母さん、当たったよ。
ポルトガル語でカルヴァーリョは樫(かし)、ラッソは絆(きずな)という意味です。2008年10月に当市とポルトガルのアブランテス市が姉妹都市を締結したことを記念し、ポルトガル語で命名したものです。樫は市の木です。人と人との絆を大切にしたいという思いがあります。

http://www.city.hitoyoshi.lg.jp/q/ list/93.html

入選(6点)

NPO法人新町スポーツクラブ(群馬県)
平成9年度から(財)日本スポーツ協会によって始まった総合型地域スポーツクラブ育成モデル地区指定を受けて「スポーツ少年団を核にしたクラブ」として、平成12年11月に設立。今年で10周年を迎えたクラブです。定例活動以外に、ユースボランティア育成活動として、国際・国内交流事業・トップアスリートスポーツ教室・研修活動など青少年健全育成活動として、地域によって公益性が高いプログラムを提供しています。

http://www15.wind.ne.jp/~svc/

みなと小松島スポーツクラブ(徳島県)
只今・壮春!!
設立一年目、やっとヨチヨチ歩き始めたクラブです。会員さんの笑顔と「ありがとう」の言葉に後押しされて、目標に向かって前へ前へとスタッフ一同進んでいます。
「健康・仲間・笑顔」溢れる「みなと小松島スポーツクラブ」に入会を!

るもいスポーツクラブ「このゆびとまれ」(北海道)
アリャ~あちゃ~(パークゴルフ風景)
当クラブは誰もが気軽にスポーツを楽しめる環境づくりを推進し、さまざまなスポーツ活動を通じて、元気で健康な連帯感あふれるまちづくりに寄与することを目的として活動しております。

http://rumoisc.exblog.jp/

特定非営利活動法人 さくら総合スポーツクラブ(島根県)
みてみて~ お猿さんみたいでしょ
私たち、さくら総合スポーツクラブでは、5歳児から後期高齢者まで、15種目に770名の皆さんが少なくとも週1回、スポーツを楽しんでいます。
なかでも子どもたちの教室は人気が高く、「はずんで」やって来ては、体育館内はいつも元気な声が響いています。
これからもスポーツを通じ、健康・体力の増進を図り、仲間との交流を深め、心身ともに豊かな生活が実現できるように努めてまいります。

http://www7.ocn.ne.jp/~yasu-gym/

いぶきスポーツクラブ(滋賀県)
『1人じゃないよ』水の事故防止教室
一昨年(平成21年)に5周年を迎え、現在は元気塾・グラウンドゴルフ等多くのサークル活動。ホッケー・バスケット・卓球等の短期教室。年間を通じての小学生対象教室のイブキッズ。スキーツアー等のイベント活動と盛り沢山の活動を実施。多世代・多種目・多目的でスポーツを通じて楽しい時間を共有できるスポーツライフのサポートを目指します。また、平成22年度から「いぶきSCリーグ ユニホックリーグ」を開催。老いも若きも大活躍!大いに盛り上がりました。

http://www.zb.ztv.ne.jp/ibuki-sports16/top

柵原星の里スポレク倶楽部(岡山県)
どろんこ運動会
私たちのクラブは教室だけでなく、常にたくさんの事業にチャレンジして参りました。多くの高い壁を乗り越えて総合型クラブの限界にも挑戦しています。
スタッフのパワーと想いは、県内のクラブの中でもNo.1だと思います。地域の皆さんに夢を与えられたらと思っています。

http://www.cyerry.net/~hoshinosato/

「クラブ広報誌」入賞・入選作品

表内は、クラブ名、クラブPR文、URLの順に掲載しております。
※最優秀作品、優秀作品、佳作は画像をクリックすると内容(PDF)が表示されます。

最優秀賞(1点)

総合型地域スポーツクラブ どんぐりクラブ屋台村(広島県)

どんぐりクラブ屋台村は、スポーツ・文化の振興、地域振興、青少年育成を“いつんでも・どこんでも・だれんでも、楽しくまめになろう”をモットーに活動しています。
毎月1回発行の屋台村だより(地域広報)と年に1冊クラブの活動や年間行事を満載したクラブパンフレットを兼ねるカレンダーを制作して活動を伝えています。教室や大会、イベントに参加された方の笑顔いっぱいのカレンダーはクラブ会員や地域全戸に配布し、たいへん好評です。これからも笑顔あふれるクラブ活動を行っていきます。

http://www.pretty.ne.jp/~yatai/

優秀賞(2点)

NPO法人ナスク(沖縄県)
今帰仁村総合運動公園内を拠点に活動。公園・体育館・プール・野球場・ホッケー場・村民の浜・宿泊施設を社会教育施設として活用しています。
今帰仁という自然に囲まれた環境を生かしたスポーツ・自然体験活動を行っています。また、スポーツ・自然体験だけでなく、教育委員会・保健センターとの協力で、中高年を対象とした水泳教室・健康運動などにも力を入れています。さらには地域だけでなく、他県との交流会・大学生合宿プログラムといった幅広い活動を行っています。そして、地域の方々に「生まれてよかった」「住んでよかった」「年をとってよかった」と思える今帰仁村を創っていきます。

http://www.nakijin.com/sc/

NPO法人SEIBUスポーツクラブ(富山県)
富山県西部体育センターを拠点として活動しているNPO法人SEIBUスポーツクラブは、会員1,435名(平成23年1月現在)、約30種目、50コースのスクールを開催しています。 多世代の方に健康づくりを提供できる環境を整え、地域の皆さんに愛されるクラブを目指しています。

member/seibu/club/

佳作(4点)

特定非営利活動法人ゆうスポーツクラブ (山口県)
「みんなでつくる!みんなが主役!」をクラブのキャッチコピーとして、子どもから大人まで多くの方が活動しています。年齢・活動種目に垣根なく、触れ合えるコミュニケーションの場となるよう、ゆうスポーツクラブはこれからも活動していきます。

http://www.yu-sc.jp/

柵原星の里スポレク倶楽部(岡山県)
私たちのクラブは教室だけでなく、常にたくさんの事業にチャレンジして参りました。多くの高い壁を乗り越えて総合型クラブの限界にも挑戦しています。
スタッフのパワーと想いは、県内のクラブの中でもNo.1だと思います。このパンフレットで地域の皆さんに夢を与えられたらと思っています。

http://www.cyerry.net/~hoshinosato/

NPO法人 川西スポーツクラブ(奈良県)
2011年1月にNPO法人化し、『NPO法人 川西スポーツクラブ』として、新たなスタートを切りました。
当クラブは幼児からシニアまで幅広い年齢層の人たちを対象とし、いつでも気軽に楽しく参加できるクラブも目標に、多様な種目の教室・クラブを安価な費用で参加できるようにしています。現在では、町民の1割近くが会員として加入しており、町体育協会やスポーツ少年団と協力し合いながら、運営・企画を行っています。
「みんなでつくる、みんなのクラブ」をモットーとして、今後も生涯スポーツの場として多くの人がふれあい、笑顔があふれるスポーツクラブとなるよう努力していきたいです。

http://kawaspo.org/

しいだコミュニティ倶楽部(福岡県)
「しいだコミュニティ倶楽部」は設立して6年目の会員数407名の多種目、多世代のスポーツ・文化融合の倶楽部です。
倶楽部の活動方針は、地域住民が気楽に集まって、多種多様なスポーツ活動や文化活動を通じて、よりよい人間関係をつくり、地域の連帯感やそれぞれの生活の中に「幸せ」や「楽しさ」を生み出す倶楽部です。
現在は、高齢者を中心とした教室プログラムを実施していますが、今後は、子どもたちの運動能力の向上、身体障害者のスポーツ参加など諸問題の解決のため、魅力あるプログラムづくりを目指します。

http://fs-club.jp/shiida/

入選(5点)

NPO法人ふちゅうスポーツクラブ(富山県)
設立6年目を迎えました。自然体験教室や国際交流事業など、多彩な事業に挑戦し、スポーツにこだわらず、地域のコミュニティづくりに寄与できるよう努力しています。

http://www.fuchusports-c.jp/

NPO法人スポーツクラブスクラム(高知県)
2004年にクラブが発足し、7年目になりました。設立当初より800名を超える会員で、高知県一の会員数となりました。今では21種目44サークルで小学生~高齢者まで元気にいきいきと活動しています。

http://scrum-2004.com/

NPO法人スポーツクラブスクラム(高知県)
クラブ活動は、必ず、地域、住民、行政、講師の先生などの“声”が上がってきてから、初めて開催するようにしています。クラブが率先して活動をはじめると言うことはありません。“声”を上げてくれた人には手伝ってもらい、クラブが活動開催のコーディネートをしています。
“声”を大切にし、できるだけそれに応えていくことで、地域住民が“声”を上げやすくなり、クラブの教室やイベントが成り立っていく。それがスポーツ人口の増加にもつながり、しいては地域の活性化や地域交流の場が増えていくことに繋がっていくと考えます。

http://kspoc.web.fc2.com/

NPO法人すさきスポーツクラブ(高知県)
すさきスポーツクラブは、平成16年3月に総合型地域スポーツクラブとして高知県須崎市のスポーツ愛好者を中心に設立しました。設立当初は会員数80名でしたが、現在は590名となり、スポーツ教室やサークル活動を柱に地域を活気づけ、子どもから年配の方まで誰もが気軽に参加できるクラブづくりを目指しております。平成16年10月から指定管理を受け、施設の有効利用と利用者の増加に努め、現在は12種目16教室とイベントを実施しています。

http://sea.scatv.ne.jp/~sportc/

NPO法人 総合クラブとさ(高知県)
総合クラブとさは主婦の観点から、今までスポーツ活動をあまりしていなかった人たちに、スポーツを楽しむ場、地域のコミュニティを目指し、ゼロから立ち上げたクラブです。会員も約680人になり、楽しく活動をしています。会員の皆さんから「クラブに来て、始めて友達ができた」「私にこんな人生があるなんて」と言われ、クラブマネジャーはウルウルしています。会員さんのパワーに引っ張られながら、さらに地域に根ざしたクラブを目指し活動中です。

http://www.clubtosa.or.jp/