本文へスキップします。

Sport Japan

当協会情報誌「Sport Japan」は年間6回(うち2回特別増ページ号)発行し、スポーツ指導者、スポーツ少年団、総合型地域スポーツクラブをはじめとするスポーツ関係者の皆様はもとより、様々なスポーツ愛好者にとりましても有益かつタイムリーで身近な情報の発信に努めています。
※「Sport Japan」は「スポーツ振興くじ」の助成を受けて作成しています。
toto
【お知らせ】能登半島地震による配送への影響について
1月1日に発生した令和6年能登半島地震で被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。
地震の影響により、一部地域においてSport Japanの配送に影響が生じております。
詳細は、以下からご確認ください。

日本郵便HP:令和6年能登半島地震の影響について


※Sport Japan以前に発行していた以下の情報誌についてはリンクをクリックしてください。

Sport Japan

Sport Japan 2018年11・12月号(vol.40)

Sport Japan 2018年11・12月号(vol.40)

CONTENTS

P1 [巻頭コラム] この「ジジイ」、この「ババア」! それでも愛される三太夫さんの理由
毒蝮三太夫(俳優、タレント)

〈第1特集〉
ためらわず指導する、「ハラスメント」の正しい理解

P4 PART❶
ハラスメントの指標、それは、
“そこにリスペクトはあるか?”
白井久明(弁護士、京橋法律事務所[第二東京弁護士会])

P6 PART❷
「グラウンド10周!」“ゲッ!”、「だったら20周!」“ゲゲッ!!”。
これってハラスメント?
船渡和男(日本体育大学体育学部教授)

P8 PART❸
ヒトの心に潜む、意外に深い問い
それは「叱咤(しった)激励」? それとも「暴言」?
松崎一葉(筑波大学大学院医学医療系教授、医学博士)

P12 PART❹
スポーツ現場における
身体接触を伴う指導の注意点
高峰 修(明治大学政治経済学部教授、博士[体育学])

P14  PART❺
元全日本バレーボーラー大山加奈さんは語る
「情熱ある指導者だからこそ、それはきっとわかる」
大山加奈(元全日本バレーボーラー、『Sport Japan』編集部会員)

〈第2特集〉
2018夏のスポーツ少年団活動

第1回ジュニアスポーツフォーラム
P22 〈特別講演〉
今後の地域スポーツ体制の在り方
友添秀則(早稲田大学スポーツ科学学術院教授、日本スポーツ協会理事)

P26 〈A分科会〉
地域スポーツクラブとしての活動を考える

P28 〈B分科会〉
子供の運動習慣の定着に向けて

P30 〈C分科会〉
これからのスポーツ指導者に求められること

P32 〈D分科会〉
人々をつなぐスポーツ少年団リーダー活動を考える

P34 〈E分科会〉
スポーツ団体における処分決定等に係る適切な手続きについて

夏のスポーツ少年団活動
P36 平成30年度日本スポーツ少年団シニア・リーダースクール リポート

P38 第56回全国スポーツ少年大会
みんなの笑顔と笑顔が出会う時 in いばらき

P40 第45回日独スポーツ少年団同時交流
スポーツと文化を実感し合った18日間

P44 全国スポーツ少年団競技別交流大会 夏のメモリアルショット集
第40回全国スポーツ少年団ホッケー交流大会(男子/女子)、
第40回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会

〈連載〉

夢、輝け! クラブ探訪[22]
P50 小学校の統合からチームの再スタートへ
赤碕SHIPSバレーボールスポーツ少年団(鳥取県東伯郡琴浦町)

P52 “いい大人”になるために今すべきことを考える
NPO法人ウルトラスポーツクラブ(鳥取県境港市)

P55 Let’s try ACP 実践ルポ 楽しいがいっぱい![10]
子どもと家族、大学生、アスリート、芸人らも参加して取り組んだ
運動遊びのきっかけづくり
佐藤善人(東京学芸大学教育学部准教授)

P58 スポーツの楽しさはユニバーサル!!④
~障がいの有無にかかわらずスポーツを享受できる社会をめざして~
スポーツを通じた交流。みんなで楽しく!
東京都障害者総合スポーツセンター(東京)

P60 「わたしのフェアプレー」インタビュー[34]
仲間がいるから剣道ができる ふだんから本気で取り組み、チームになる
大城戸 知(剣道)

P62 私の指導「成功例」「失敗例」、そしてたどり着いた答え④
選手が主体のコーチング。選手が楽しめば、自分も楽しい
村上光輝(ボッチャ日本代表ヘッドコーチ)

P64 変わる学校スポーツ④
中学校部活動を支える総合型地域スポーツクラブ
長野市立東北中学校×長野スポーツコミュニティクラブ東北(長野)

P66 日本スポーツ協会が描く未来④
地域のスポーツをいかに永続的にささえていくか
日本スポーツ協会

P68 スポーツで人生を彩る[22]
スポーツの力できれいで暮らしやすい町づくりに貢献!
スポGOMI(東京都港区)

P71 国体通信[22] 第74回冬季大会開催地情報第1弾
スケート、アイスホッケーは「氷都くしろ」で開催

P72 スポーツ・フォー・トゥモロー

P74 ジャパン・ライジング・スター・プロジェクト[10]
~世界で輝け未来のトップアスリート~

P75 【特別企画①】挑戦し続けるアスリートたちの競演
日本スポーツマスターズの魅力と今後の方向性

P78 【特別企画②】驚きのスポーツ人生に喝采
第13回日本スポーツグランプリ表彰

P80 【特別企画③】平成30年7月豪雨被災地支援
「みんなで遊んで元気アップ広場」
愛媛で、岡山で、子どもたちの心に花が咲いた

P82 【参加者募集】女性アスリート健康支援委員会シンポジウム
思春期の運動性無月経を考える~正しい知識で未来を創る~

〈JSPOインフォメーション〉
P83
●「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」開催のお知らせ
●「日独青少年指導者セミナー(派遣)」終了報告
P84
●「2018年日中青少年スポーツ団員交流(派遣)」終了報告
●「2018年日中青少年スポーツ指導者交流(派遣)」終了報告
P85
●スポーツ界における暴力行為根絶に向けて
●[重要]運動適性テストの改定に関する測定データの収集にご協力ください
P86
●公認スポーツ指導者登録状況
P88
●加盟団体等研修会予定一覧
P90
●国体功労者表彰
●「平成30年度 生涯スポーツ功労者および生涯スポーツ優良団体」の表彰
P91
●東京2020オリンピック・パラリンピック組織委員会ニュース
●ラグビーワールドカップ2019組織委員会ニュース

〈JSPOトピックス〉
P92
●福井しあわせ元気国体終幕 ―第73回国民体育大会 終了報告―
P93
●「リスペクトF.C.JAPANシンポジウム2018」にて
「フェアプレイで日本を元気に」キャンペーン活動を紹介

P94 読者の広場/プレゼント/ブックレビュー
バックナンバー&定期購読のご案内/編集後記
P96 Sport Japan 送付先変更について

Sport Japan 2018年11・12月号(vol.40)

Sport Japan 2018年11・12月号(vol.40)