保護者・子どもたちへ

左ボタン

ハイイハドン

右ボタン
ハイイハドン (あそ)(かた)
2()(ぐみ)()かい()い、げんこつをたがいちがいに(かさ)ねる。
リーダーは、「ハイ」「イハ」「ドン」の指示(しじ)をランダムに()す。
「ハイ」で一番(いちばん)(した)のげんこつを(うえ)に、「イハ」で一番(いちばん)(うえ)のげんこつを(した)移動(いどう)させる。
「ドン」で一番(いちばん)(した)のげんこつをパーにして、一番(いちばん)(うえ)のげんこつを(たた)く。相手(あいて)一番(いちばん)(うえ)のげんこつを()いてよける。
工夫(くふう)してみよう

リーダーは、(はや)いリズムで指示(しじ)()したり、(こえ)(おお)きくしたり(ちい)さくしたりしてみよう。

()をつけること

リーダーの指示(しじ)集中(しゅうちゅう)して()こう。

まちがえて(たた)いてしまったときは、素直(すなお)にあやまろう。

ページの先頭へ