指導者の方へ

❶6m四方のコートを描く。 |
❷4人グループを2つ(AとB)つくる。Aはコートの中に入り、先頭を決めて、前の人の肩に手を置いて列をつくる。 |
❸Bはコートの外に出て、パスをつなげながらAの一番後ろの子にボールを当てる。 |
❹Aは一番後ろの子以外にボールが当たってもセーフ。 |
❺両方のチームが実施し、短い時間でボールを当てたチームが勝ち。列の手が離れたら、ボールが当たったことと同じにする。 |
▶グループの人数を多くしよう。
▶コートを小さくしてみよう。
▶ボールの大きさ、やわらかさを変えてみよう。
▶顔はねらわないようにしよう。
▶列の子は上着を引っ張らないようにしよう。
▶敏捷性、巧緻性、投能力